ゲルマニウム輸入Report#49二酸化ゲルマニウム 2年前の1-9月輸入量最低記録を下回る
2023/11/16 13:30
日本の二酸化ゲルマニウムの輸入は、最大輸入先のカナダからの輸入量が大きく減って、2023年1-9月の累計輸入量が2年前の最低輸入記録を下回った。また、8月からの中国のガリウム・ゲルマニウムの取引規制強化の影響を受け始めたかも知れない。
関連記事
- 2025/07/01 ERG カザフスタンでガリウム生産計画
- 2025/07/01 台湾の群創光電がパイオニアを買収 またひとつ消える日本企業
- 2025/07/01 リチウム硫黄電池開発で大手防衛技術企業と提携契約締結 豪Li-S Energy社
- 2025/07/01 日本酸素 銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペーストを開発
- 2025/06/30 デンソーなど6社、自動車産業の動静脈連携組織「BlueRebirth」設立へ
- 2025/06/30 本田技研工業、次世代燃料電池モジュール生産工場の計画見直しを発表
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月のニッケルくず輸出入統計