Green Li-ion 100%リサイクルされたLIB前駆体を提供可能と表明
2024/01/12 11:53
シンガポールに本拠を置くリチウムイオン電池のリサイクルを手掛ける新興企業であるGreen Li-ion社は、NMC811の完全リサイクルされた前駆体「GreenpCAM」の提供を韓国の事業者向けに行う用意が出来たと発表した。
現在GreenpCAMには3種類の製品が用意されている。
それぞれバッテリーグレードのNMC 811、バッテリーグレードのNMC 811硫酸塩、炭酸リチウム (99.3%)となっている。
同社は発表の中で「GreenpCAMは、高品質で高性能であるだけでなく、非常に持続可能な革新的なバッテリー製品です。採掘された材料に依存する従来のバッテリーとは異なり、GreenpCAMは100%リサイクルされたバッテリー材料から製造されています。この革新的なアプローチにより、環境への影響が軽減され、将来に向けて電池材料が確保されます。(和訳)」と述べている。
同社は公式ホームページでNMCの他のバージョンとして600番台、500番台、300番台も提供可能であるとアナウンスを行っている。
これらすべてがリサイクル材料であると宣伝している。
(GreenLion社Websiteより)
(IRuniverse Ryuji Ichimura)
関連記事
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 ニッケルブログ#22 世界のEV市場における欧州の地位:成長、課題、ダイナミクスの変化