新着情報

2025/07/14   2025年5月 ア...
2025/07/14   中国のタングステン...
2025/07/14   東京製鐵 2025...
2025/07/14   Veolia、英国...
2025/07/14   中国レアアース輸出...
2025/07/14   平林金属が7.5億...
2025/07/14   新旧民間航空機の受...
2025/07/14   民間航空機受注納入...
2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   中国内の人造黒鉛電...
2025/07/14   中国の電炉と高炉の...
2025/07/14   日本アビオニクス(...
2025/07/14   アジア・欧州・中国...
2025/07/14   BIR、グリーンス...
2025/07/14   非鉄各社26/3期...
2025/07/14   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/07/14   海外の鉄スクラップ...

4/4開催 第3回CEシンポジウム講師紹介 東京製鐵株式会社 建材部建材課長 本松 久幸氏

本松 久幸氏

 

タイトル:「カーボンニュートラル実現の鍵 電炉鉄高度循環への挑戦」

 

本松 久幸氏

東京製鐵株式会社 建材部建材課長

 

入社以来、ほぼ一貫して建材品種の営業に従事して参りました。環境負荷の低い電炉鋼材を使うことのメリットを皆さまがビジネスチャンスとして捉えていただくようになってきたことを日々嬉しく感じております。

 

 

4月4日(木)第3回サーキュラーエコノミーシンポジウム in TOKYO

 

関連記事

関連記事をもっと見る