NEV電池のコスト削減はNEVの販売を促進する すでに安値競争だが・・
2024/04/01 11:46
最近、比亜迪(BYD)、上汽通用五菱(上海汽車通用)、長安(Changan)、哪吒(ナタ)など多くの新エネ車メーカーが相次いで値下げや期間限定の割引を発表している。業界関係者は、「新エネ車メーカーは値下げ戦略により多くの消費者を引きつけ、市場拡大の地位を固めることができる。現在のコア部品である動力電池のコスト下落は値下げの地合いだ」と述べた。動力電池は純電気自動車の製造コストの40-60%を占め、コストを抑える重要な要素となっている。
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計