明和産業、トヨタ、中国五鉱集団 合弁会社設立――中国で車載電池再利用へ
2024/04/09 17:55 FREE
明和産業は2024年4月8日、トヨタ自動車の中国地域統括会社・投資会社であるトヨタ自動車投資有限公司、中国五鉱集団と、新エネルギー自動車の中古車載電池のリユース、リサイクル、資源循環事業を手掛ける合弁会社を中国に設立することで合意したと発表した。
合弁会社には、明和産業の中国現地法人明和産業有限公司、トヨタ自動車投資有限公司のほか、五鉱集団傘下の2社が出資する。合弁会社は、中古車載電池を利用した蓄電システムの製造販売のほか、電池回収・再利用・資源循環のバリューチェーンの形成を目指すという。
五鉱集団は1950年設立で、車載電池に使われるレアメタル(希少金属)などを手掛ける。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/05 レアメタル千夜一夜 第64夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❷
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 中国のレアアースが米国軍需産業大手企業に密輸され中国企業社員がスパイ行為で逮捕される
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加