新着情報

2025/08/31   週刊バッテリートピ...
2025/08/31   輸出鋼材のスプレッ...
2025/08/31   日中ホットコイル輸...
2025/08/31   中国のブラックマス...
2025/08/31   中国 再生鉛業界 ...
2025/08/31   日本の鉛蓄電池及び...
2025/08/31   中国 複数のタング...
2025/08/31   米の銅スクラップ業...
2025/08/31   中国のLIBリサイ...
2025/08/31   タングステン相場の...
2025/08/31   EUが二酸化チタン...
2025/08/30   電力取引量(25年8月)
2025/08/29   中国廈門で開催「第...
2025/08/29   AeroEdge、...
2025/08/29   神商精密 真岡市と...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...

ステンレス鋼材国内市場近況2024 #13 Ni系下げ止まり Cr系高値安定 しかしいずれも輸入は脅威

 国内のステンレス鋼材市場はようやく下げ止まり感が出てきた。LMEニッケル相場の上昇もさることながら、3月の決算シーズンを終えて安値受注も消えたこと、輸入材も値を上げていること(とはいえ、まだまだ輸入材との値差は大きく開いているが・・)下期の需要に期待が出始めていることなどでNi系鋼材は下げ止まり、といって良いだろう。ステンレスメーカーの日鉄ステンレスも4月の店売り価格でNi系は薄板、厚板とものトン1万円の値上げを発表した。2か月連続の値上げだ。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る