Fe Scrap Watch2024#4 鉄鉱石~スクラップまで年内の大幅な下げはない
2024/05/21 18:43
最初に結論から述べさせていただくと、年内、鉄スクラップの大幅な下落はない、とみる。また、鉄鉱石、原料炭の下落もない。まず、鉄鉱石、原料炭のほうだが、下図のように、ここ5年間でみてもいずれも安定している。足元、鉄鉱石価格はトン当たり120ドル前後で推移。100ドル以下になったのは2000年の5月下旬、世界がコロナパンデミックで憂鬱になっていた頃で、中国も減産せざる得なかった時である。原料炭も然りで、足元はトン当たり240ドル前後、200ドルを大きく下回ったのは2021年の5~7月の頃。
関連記事
- 2025/05/09 中山製鋼所: 25/3期決算を発表、26/3期は減収減益予想、四半期別のスプレッドを推測
- 2025/05/09 阪和興業: 25/3期決算を発表、26/3期は増収減益予想
- 2025/05/09 JFE HD: JFEグループ長期ビジョン「JFEビジョン2035」の説明会を開催(エンジニアリンク事業~)
- 2025/05/09 JFE HD: JFEグループ長期ビジョン「JFEビジョン2035」の説明会を開催
- 2025/05/09 JFE HD:25/3期決算説明会を開催
- 2025/05/08 大同特殊鋼:25/3期決算説明会を開催
- 2025/05/08 Fe scrap watch2025#6 先行き不透明感も現状横ばいと予想
- 2025/05/08 中部鋼鈑:25/3期決算を発表、26/3期は事故からの復旧により増収増益へ。
- 2025/05/08 共英製鋼:経営戦略説明会を開催(目標達成向けた戦略)
- 2025/05/08 共英製鋼:経営戦略説明会を開催(中計進捗・トピックス)