世界のニッケル生産の概要とインドネシアのニッケル、ステンレス産業の発展
2024/05/22 16:38
SMMニッケル研究部の王聡総監は5月、2022年から世界の一次ニッケル供給が不足から過剰に転じたことを明らかにした。今後数年間を見通し、供給の伸び率が需要の伸び率を上回ると予想した。2023年現在、インドネシアは世界第2位のステンレス生産国となっており、2027年にはインドネシアのステンレス生産能力は700万トンを超えると予想されている。
関連記事
- 2025/05/09 住友金属鉱山:25/3期の利益面は会社計画未達で着地/電話会議を開催
- 2025/05/09 大平洋金属: 25/3期決算を発表、業績の厳しい状況が続く
- 2025/05/09 阪和興業: 25/3期決算を発表、26/3期は増収減益予想
- 2025/05/09 ステンレス鋼材国内市場近況2025#22 2025年3月末在庫量は22万1,835トンとなった
- 2025/05/09 JFE HD: JFEグループ長期ビジョン「JFEビジョン2035」の説明会を開催(エンジニアリンク事業~)
- 2025/05/09 JFE HD: JFEグループ長期ビジョン「JFEビジョン2035」の説明会を開催
- 2025/05/09 JFE HD:25/3期決算説明会を開催
- 2025/05/08 大同特殊鋼:25/3期決算説明会を開催
- 2025/05/08 中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年5月第2週) さえない、最終需要鈍く調達意欲が低迷
- 2025/05/08 日本冶金:25/3期決算を発表 、26/3期は3期連続の減収減益へ