24年リチウム市況⑥ 下押し圧力高まる――10万元ラインで推移
2024/06/07 17:10
リチウム市況に再び下押し圧力が掛かっている。7日現在、主要指標の炭酸リチウム(99.5%、China)で1トン10万1,500元(仲値)の水準にあり、4月下旬に比べて9,000 元値を消した。メーデー休暇(5月1日‐5日)明けの在庫手当ての動きが盛り上がりを欠き、高値圏にあった主原料のひとつであるスポジュメン市況の下げも重なったためで、足元なお弱気配が漂う。中国政府が4月下旬に公表したEV(電気自動車)などへの買い替え促進を狙った補助金支給が、弱気に傾いた市場の風向きをどの程度変える効果を持つのか、それが当面の焦点だ。
関連記事
- 2025/05/02 白黒レンガ比較:世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/05/02 チタン:今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/05/02 MLCC輸出入Report #73輸出 中国香港向け減少 米国と台湾向け増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し
- 2025/05/02 酸化コバルト輸入Report #72 2025年増加基調残るが先行き不透明
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計