中国格林美 3社共同開発!グラフェンリン酸(マンガン)鉄リチウム正極材料が有望視
2024/07/16 13:35
格林美(GEM)はこのほど重大な戦略的提携を発表した、子会社の福安青美能源材料有限公司と武漢動力電池再生技術有限公司は、深セン市本征方程グラフェン技術股份有限公司(略称「本征方程」)と提携し、7月10日に「グラフェンリン酸(マンガン)鉄リチウム材料産業化技術の共同開発と市場化推進に関する戦略的提携協定」を正式に締結した。今回の提携は、3社がグラフェン強化型リン酸(マンガン)鉄リチウム材料の産業化プロセスを共同で模索し、推進し、新エネルギー業界に技術革新と市場開拓の二重の原動力をもたらすことを示している。
関連記事
- 2025/06/20 古河電工、保有の古河電池株式をAP78に対し全譲渡すると発表
- 2025/06/20 GSユアサ、滋賀の電池工場の建設を一部延期か 日経報道、EV低迷で惜しむ反応限定
- 2025/06/20 二次電池PSI-Report#200アルカリ二次電池 5年ぶりに販売額減少
- 2025/06/19 豊田通商、米国でLGグループと車載用電池リサイクルの合弁会社設立
- 2025/06/19 国内民生電子機器出荷事情#80 低調の有機ELテレビに回復の兆しか
- 2025/06/19 二次電池PSI-Report#199リチウムイオン二次電池 2025年車載向け生産回復するか
- 2025/06/19 第12回バッテリーサミット講演者紹介:Project Blue プリンシパルアナリスト イン・ルー氏
- 2025/06/18 Project Blue、EV電池サプライチェーンのリスクと戦略を分析 オンラインセミナーを開催
- 2025/06/18 インドネシア国営アンタム、中国CATLと新式ニッケル精錬所で合弁 新会社設立
- 2025/06/18 EV&LIB減速の後遺症 韓国のLIBリサイクル企業もすべて大赤字の泥沼