米マイクロソフト、加レアアースリサイクルのサイクリックに出資 ハードドライブ処理で
2024/07/18 12:30
希土類(レアアース)リサイクルを手掛けるカナダのサイクリック・マテリアルズ(Cyclic Materials、加オンタリオ州)は7月16日、自社ホームページ上で、「米情報技術(IT)大手のマイクロソフトからの出資を受け入れた」と発表した。廃棄済みハードドライブからのレアアース回収で協業する。米巨大テック企業も鉱物リサイクルに意欲を示し始めた。
マイクロソフトは傘下の投資ファンドを通じ同社に出資した。出資規模は明かされていない。マイクロソフトは2030年までに直接業務や製品、パッケージングを含めた事業全体でのごみゼロ計画を進行中で、出資はその一環としている。ハードドライブに関しては、データなどを処理した後に金や銀などを回収しているが、レアアースは未回収なのが現状だ。
サイクリックはこのレアアース回収で特許技術を申請中。同社は2021年創業で、6月にカナダ・オンタリオ州キングストンに回収レアアースの処理工場を開設したばかり。マイクロソフトとも過去数か月間に渡りハードドライブからのレアアース回収で実験を行った。実験中の改良もあって回収速度を上げることができたが、シュレッダーに磁石が詰まるといった課題も残った。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/04/25 豪Victory Metals社のレアアースプロジェクト 米国輸出入銀行より財政支援の関心表明を受ける快挙
- 2025/04/24 加サイクリック、米アリゾナ州に初の工場建設へ 日立やマイクロソフトが支援
- 2025/04/24 レアアース市場近況2025#8 軽希土類と中重希土類で明暗 中国規制でテルビウム上昇
- 2025/04/23 レアアースの供給懸念で世界の自動車業界は不安に陥る
- 2025/04/21 日本電線工業会出荷レポート#58光ファイバ 引き続き回復基調続く
- 2025/04/18 米MPマテリアルズ、中国向けレアアースの出荷を停止 高関税で「商売にならず」
- 2025/04/18 国内民生電子機器出荷事情#78 2025年も大型テレビ伸び悩む 中小型テレビ出荷微増
- 2025/04/18 国内半導体製造装置生産Report #74 前工程装置生産堅調 後工程とウェハなどの装置生産減少
- 2025/04/17 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :JX金属を追加
- 2025/04/17 JXグループ 廃車載LiBからリチウムを高効率で回収するリサイクルプロセスを開発