新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

メタルワン、イタリアの変圧器用コア製造販売会社を子会社化

 メタルワン(東京都千代田区、北村京介社長)は18日、イタリアの変圧器用コア製造販売会社・ LAGOR S.r.l(ラゴア)の株式を16日に取得し、子会社化したと発表した。メタルワンが持つグローバルのネットワークと、ラゴアの強みである高い品質と技術力を生かし、急成長が見込まれる変圧器用コア需要への対応と低・脱炭素化への貢献を図る。

 

 ラゴアは1971年設立の欧州域内の大手変圧器用コアメーカー。方向性電磁鋼板を原材料とする変圧器用部品の「コア」を、大手重電メーカー・変圧器メーカー向けに製造・販売してきた。本社所在地はイタリア共和国ピエモンテ州アスティ県。3工場体制で操業している。従業員数は約200人。

 

 EV化の進展や大規模データセンターの増加等を背景に、世界各地で電力需要の増加が見込まれている中、再生可能エネルギーの普及による低・脱炭素化が進む欧州では、風力・太陽光などの新たな電源立地から電力需要地へ送電する能力整備が喫緊の課題となっている。また、同社によると40%超が設置から40年以上経過する欧州域内の送配電網の更新は急務であり、送配電網に使用される変圧器の今後の需要拡大が見込めるという。

 

 

(IRuniverse K.Kuribara)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る