液化水素サプライチェーンへ土地賃貸借契約を締結―JFEと日本水素エネルギー
2024/07/25 17:42

賃貸借の対象地
JFEホールディングスとJFEスチール、日本水素エネルギーは25日、日本水素エネルギー(東京都港区、原田 英一代表)の実施する「液化水素サプライチェーンの商用化実証」を目的に、JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)扇島の土地(約21ha)を賃貸借することで合意したと発表した。
対象地を所有するJFEスチールと日本水素エネルギーとの間で、土地賃貸借の予約契約を締結しており、JFEスチールは対象地の既存建物の撤去などを速やかに実施する予定。その後、日本水素エネルギーが本実証の設備建設を開始する。同社は2028年度の設備建設完了、29年度の液化水素運搬船入港、30年度の実証完了を見込んでおり、同年度中の日本国内への水素供給開始に向け取り組みを進めていく方針だ。
JFEは川崎市と連携して、実証開始に向けて道路・交通アクセスや液化水素運搬船の受け入れ環境の整備を推進していく考え。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/07/10 原油価格の動向(7/9):イランとイスラエルの停戦合意により、2週間ぶりに弱含む
- 2025/07/10 再生材ビジネスコンサルタントの西田氏、循環経済と脱炭素で儲ける方法伝授―原田幸明氏も登壇
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/06 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年5月)
- 2025/07/04 インドネシア、採掘企業の作業計画期限をまた変更か 23年に変えたばかり、ニッケル混乱の恐れ
- 2025/07/04 7月の世界経済 「運命の9日」で一変か 野村・高島氏 関税延長なら経済にプラス
- 2025/07/03 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま6 持ちつ持たれつの日中問屋関係ー国内資源循環に貢献する中華系
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/03 脱石炭時代で再び盛り上がるタイヤチップ市場にひそむ課題
- 2025/07/03 原油価格の動向(7/2):5週間ぶりに強含む