三菱ケミカル コークス炉を活用した使用済みタイヤのケミカルリサイクルの事業化検討を開始
2024/08/22 16:33 FREE
三菱ケミカルグループは22日、香川事業所(香川県坂出市)に有するコークス炉において、使用済みタイヤをケミカルリサイクルする検討を開始したことを発表した。2025年度中に使用済みタイヤを原料とした資源循環型カーボンブラックの販売を開始することを目指す。
タイヤ業界でサステナブルな原材料を求める動きが加速しているなか、主原料のひとつであり、ゴムの補強剤として使用されているカーボンブラックについても再生原料化のニーズが高まっている。三菱ケミカルはグループのサプライチェーンを活用することで、破砕した使用済みタイヤを原料としてコークス炉に投入し、得られたタールから再びカーボンブラックを生産することができる。
コークス炉を活用し、使用済みタイヤから再生産した資源循環型カーボンブラックを販売することは世界初の試み。生産した資源循環型カーボンブラックは通常品と同等の性能を有し、再びタイヤ用のカーボンブラックとして使用されることでタイヤの水平リサイクル実現に貢献できる。
三菱ケミカルは事業化に向け、2024年7月から使用済みタイヤをコークス炉へ投入する実証実験を開始。2025年度には年間数千トン規模、2030年度には年間数万トン規模の資源循環型カーボンブラック販売を目指す、としている。
(IRUNIVERSE)
関連記事
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 電力取引量(25年4月)
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/04/30 アジア合成樹脂市況の近況(No37) 米関税政策、原油安と相まって軟調
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU、AIを駆使し域内電池推進へあらたなテコ入れ」