三菱ケミカル コークス炉を活用した使用済みタイヤのケミカルリサイクルの事業化検討を開始
2024/08/22 16:33 FREE
三菱ケミカルグループは22日、香川事業所(香川県坂出市)に有するコークス炉において、使用済みタイヤをケミカルリサイクルする検討を開始したことを発表した。2025年度中に使用済みタイヤを原料とした資源循環型カーボンブラックの販売を開始することを目指す。
タイヤ業界でサステナブルな原材料を求める動きが加速しているなか、主原料のひとつであり、ゴムの補強剤として使用されているカーボンブラックについても再生原料化のニーズが高まっている。三菱ケミカルはグループのサプライチェーンを活用することで、破砕した使用済みタイヤを原料としてコークス炉に投入し、得られたタールから再びカーボンブラックを生産することができる。
コークス炉を活用し、使用済みタイヤから再生産した資源循環型カーボンブラックを販売することは世界初の試み。生産した資源循環型カーボンブラックは通常品と同等の性能を有し、再びタイヤ用のカーボンブラックとして使用されることでタイヤの水平リサイクル実現に貢献できる。
三菱ケミカルは事業化に向け、2024年7月から使用済みタイヤをコークス炉へ投入する実証実験を開始。2025年度には年間数千トン規模、2030年度には年間数万トン規模の資源循環型カーボンブラック販売を目指す、としている。
(IRUNIVERSE)
関連記事
- 2025/08/05 帝人 航空宇宙産業の国際認証「Nadcap」を取得
- 2025/08/05 ENEOS ベンゼンの契約価格決定、8月は120.8円/kg
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 脱炭素の部屋#230 夏の暑さとともに変わる社会のかたち
- 2025/08/05 PCRプラスチック市場近況2025#夏 向け先によって大きく変わる品質と価格
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」