新着情報

2025/08/27   フラッシュジュール...
2025/08/27   韓国ポスコ 9月S...
2025/08/27   香港にLME承認倉...
2025/08/27   2025年6月 三...
2025/08/27   大陽日酸 国内初 ...
2025/08/27   硫酸輸出入Repo...
2025/08/27   国内FPD製造装置...
2025/08/27   環境省 令7廃棄物...
2025/08/27   国内半導体生販在R...
2025/08/27   工具生販在Repo...
2025/08/27   二次電池PSI-R...
2025/08/27   MARKET TA...
2025/08/27    CAMEL(駱駝...
2025/08/26   Fe scrap ...
2025/08/26   タングステン市場近...
2025/08/26   アルミUBC自治体...
2025/08/26   米の重要鉱物リスト...
2025/08/26   東京製鐵 鉄スクラ...
2025/08/26   日本现在正迫切需要...
2025/08/26   豪Iluka Re...

加サイクリック、米マイクロソフトなどから77億円を調達 日立もファンドに参画

 希土類(レアアース)リサイクルを手掛けるカナダのサイクリック・マテリアルズ(Cyclic Materials、加オンタリオ州)は9月25日、自社ホームページ上で、「米マイクロソフトや日立製作所が参画する投資ファンドから、5300万ドル(約77億円)の資金を獲得した」と発表した。

 

プレスリリース:Cyclic Materials Secures USD $53M Series B Funding to Accelerate Global Expansion of Rare Earth Recycling Infrastructure - News - Cyclic Materials

 

 同社は7月にマイクロソフトからの出資受け入れを発表していたが、規模は明かしていなかった。ファンドの参画者は、BDC CapitalグループのClimate Tech Fund、日立傘下のHitachi Ventures、Zero Infinity Partners、Climate Investment、マイクロソフトグループのClimate Innovation Fund、フィッチグループのFifth Wall、BMWグループのBMW i Ventures、Energy Impact Partners、Planetary Technologies。

 サイクリックは今回の資金獲得により、累計で8300万ドルの資金調達に成功した。調達した資金は欧米事業の拡大に充てる。同社はカナダ天然資源省からも360万ドルの助成金を得ている。

 

 サイクリックは2021年の創業で、使用済みの電気自動車(EV)のモーター、風力タービン、MRI装置、データセンターの電子廃棄物からの原材料回収技術で特許を保有する。マイクロソフトとは、廃棄済みハードドライブからのレアアース回収で協業している。

 

関連記事:米マイクロソフト、加レアアースリサイクルのサイクリックに出資 ハードドライブ処理で | MIRU (iru-miru.com)

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る