素材の真価とは何か〜バイオプラスチックの場合(前)日本バイオプラスチック協会に聞く
2024/09/28 15:23
20世紀最大の発明品といわれるプラスチックも、脱炭素の機運やその使用量拡大の果てのごみ問題により、やや旗色を悪くしている。しかし、人類がプラスチックという優れた素材を手放すことはないだろう。ここで、プラスチックが抱える課題解決の一助になるのが「バイオプラスチック」で、環境に配慮している素材だ。日本バイオプラスチック協会事務局長 山田秀夫氏にバイオプラスチックについて話を伺った。
関連記事
- 2024/10/03 第22回スマートエネWEEK・韓国VULCANUS社無分解バッテリーリサイクル
- 2024/10/03 第22回スマートエネルギーWEEK・中国万華化学の人造黒鉛製造改革
- 2024/10/02 第22回スマート・エネルギーWEEK 三和エナジー バイオ軽油製品化への挑戦
- 2024/10/02 第22回スマート・エネルギーWEEK 記者が注目したユニークな提案企業
- 2024/10/02 アジアン廃プラマーケットレポート2024年10月 ベトナム、タイ、マレーシアのリサイクル市場に異変!
- 2024/10/02 経済産業省主催の福島復興グランプリ2024に参加(9/14~9/16)して・・2日目
- 2024/10/02 サニックス「環境エース一元くん」使用料2年間無料キャンペーン開始
- 2024/10/01 トクヤマ カレット製造における燃料転換の検討を開始
- 2024/10/01 豪州からの風 #36 バッテリー内蔵製品の廃棄トライアル開始 豪NSW州
- 2024/10/01 脱炭素の部屋#187 脱炭素はいつになったら大きな価値になるのか