Americas Weekly 36 波乱の銅価格、再び急上昇局面に AIやデータセンターが需要を激増させる
2024/09/30 09:43
9月以降、銅の価格が上昇している。特に9月第4週の上昇は目覚ましく、26日にはロンドン市場などで1トン当たり1万ドルの大台を回復した。第3週に米金融大手バンク・オブ・アメリカのアナリストが、来年までには1万ドル台を回復すると予想し、商品市場でちょっとした話題になったが、アナリストの予想を超えての価格上昇に米国のコモディティ関係者は勢いづいている。
関連記事
- 2025/04/30 ICSGが最新予測を発表 2025~2026年、銅市場は引き続き供給過剰の見通し
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 LME Weekly 2025年4月21日-4月25日 米中貿易摩擦緩和期待でCu Al上昇、Ni反落
- 2025/04/27 非鉄:LMEのキャンセルワラント(4/25)
- 2025/04/27 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(4/25):ともに変わらず
- 2025/04/27 主要非鉄の総在庫量とLME価格(4/25)
- 2025/04/27 LME銅:非鉄各社の25/3期4Qの銅前提とギャップにJX金属を追加(4/25)
- 2025/04/27 LMEの現物と先物の鞘(4/25)
- 2025/04/26 住友金属鉱山:モレンシー及びセロベルデ、25年1-3月決算を発表
- 2025/04/23 休場中のドル安と米株急反発でLME銅反発、国内銅建値30円引き上げの1,380円に