新着情報

2025/08/05   会話で読み解くLM...
2025/08/05   エンプラス(696...
2025/08/05   アルコニクス:26...
2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...
2025/08/05   サンライフコーポレ...
2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:26/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...

26年導入予定のEUの炭素税でスクラップ価値は上昇――BIRシンガポール2024ステンレス部門

 2026年に発効予定のEUの炭素国境調整メカニズム(CBAM)で、ステンレス鋼スクラップ需要がどう変化し、市況に影響を与えるのか。10月28日に開催されたステンレス鋼・特殊合金委員会の会合では同テーマなどを巡って議論が進み、炭素税の導入でステンレス鋼スクラップの需要が拡大し価格が上昇するとの見通しが示された。CO2の排出削減にスクラップが重要な役割を果たす可能性があるとの認識も改めて強調された。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る