マレーシアでレアアース開発セミナー 東海岸評議委と日系団体、日本の技術活用で脱炭素へ
2024/11/29 13:06
マレーシア法定機関の東海岸経済地域開発評議会(ECERDC)は11月28日、ホームページ上で、「マレーシア日本経済協会(MAJECA)と共同で、レアアースの開発と投資に関するセミナーを同日開催した」と発表した。日本の技術を活用してレアアース利用を高め、脱炭素を推進する。
関連記事
- 2025/01/24 国内半導体製造装置生産Report #71 2024年後半 後工程製造装置の単価下落
- 2025/01/24 レアメタル千夜一夜 第8夜 バッテリーとEVに関する国際的な問題点
- 2025/01/23 レアアース市場近況2025#2 小反発、中国春節で一時的に供給縮小 本格反発は先か
- 2025/01/23 株式会社横店グループジャパン 世情に左右されない縁の下の力持ちとしての立ち回り
- 2025/01/22 オートモーティブワールド2025でふと足を止めた気になる企業特選
- 2025/01/22 レアメタル千夜一夜 第六夜 児玉誉士夫とタングステンの処分
- 2025/01/21 超硬工具輸出Report#44超硬チップ 2024年インド向け輸出回復
- 2025/01/20 レアメタル千夜一夜 アーカイブ
- 2025/01/20 レアメタル千夜一夜 第五夜 レアメタルの戦前と戦後の歴史
- 2025/01/20 電子部品輸出Report#112金属製磁石輸出 2024年輸出増加 マレーシアとタイ向けけん引