WSTS2024年秋 半導体市場予測概況 2024年25年AI関連メモリとGPUで再成長へ
2024/12/04 11:29
WSTSの2024年秋の予測によると、24年売上見込み前年比19%増加し、過去最高だった2年前を超えるものとした。また25年予測も13%増加し、続伸する。ただ、両年ともAI関連のメモリとGPU、そしてデータセンターや端末などの裾野拡大によるところが大きい。
関連記事
- 2025/01/24 25年リチウム市況#1 上値試す展開に1,500元高――春節明けが当面の焦点に
- 2025/01/24 中国CMOC、25年コバルト生産目標は最大12万トン 前年比5%増、価格低迷下で増産
- 2025/01/24 国内産業用ロボット生産Report#51 2025年需要回復へ ただ汎用型の回復遅れが足かせ
- 2025/01/24 コンデンサ国内生産Report #80アルミ電解と金属有機化 2024年単価高値続く
- 2025/01/24 国内民生電子機器出荷事情#75 2024年出荷台数4年ぶりに前年上回る
- 2025/01/24 コンデンサ国内生産Report #79 2024年後半セラミックコンデンサ需要伸び鈍化
- 2025/01/24 国内半導体製造装置生産Report #71 2024年後半 後工程製造装置の単価下落
- 2025/01/24 レアメタル千夜一夜 第8夜 バッテリーとEVに関する国際的な問題点
- 2025/01/24 鉛・タングステンリサイクルに強み 経験知生きる環境配慮型工場――大阪鉛錫精錬所
- 2025/01/23 レアアース市場近況2025#2 小反発、中国春節で一時的に供給縮小 本格反発は先か