日本曹達 二本木工場の地下水で基準値越えの有害物質検出を報告
2024/12/17 18:41 FREE
日本曹達は12月17日、二本木工場(新潟県上越市中郷区)内において、環境保全を目的とした定期的な自主モニタリング調査において、「新潟県生活環境の保全等に関する条例施行規則」および「土壌汚染対策法施行規則」に定められた基準を超える有害物質を検出したと発表した。
1.対象地の概要
名 称 : 日本曹達株式会社二本木工場
所 在 地 : 新潟県上越市中郷区
2.調査結果
工場内のモニタリング井戸で採取した地下水を調査した結果、地下水環境基準を超過する有害物質を以下の通り検出。なお、検出箇所は同社二本木工場の敷地内であり、一般の人が立ち入ることが出来ない場所になる。
3.今後の対応
同調査結果については、条例および法に基づき上越市に報告ずみ。引き続き、上越市の指導のもと、「新潟県生活環境の保全等に関する条例」および「土壌汚染対策法」の主旨に従い、適正に対策を講じていくという。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/08/27 フラッシュジュール加熱技術でE-Wasteから金属抽出 レアアースも 豪Metallium社の挑戦
- 2025/08/27 大陽日酸 国内初 第三者認証付き CO2 フリーガス「グリーン液化窒素」販売開始
- 2025/08/27 硫酸輸出入Report #1輸出 2025年前半輸出量167万トン 前年比9%減
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/27 環境省 令7廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業の三次公募開始
- 2025/08/26 環境省 令6補正「自動車の再生材供給拡大に向け産官学連携事業」の一次公募採択結果公表
- 2025/08/26 花王 三級アミン生産工場を米国テキサス州に新設
- 2025/08/26 国内工業化学製品生販在Report #12過酸化水素 2025年前半販売量前年比7%減
- 2025/08/26 サーマルも熱分解も―阪和興業の先を見据えたタイヤチップリサイクル
- 2025/08/26 脱炭素の部屋#233 日本の強みが結実したCO2削減算定ガイドラインの価値