LME Weekly 2024年12月16日-20日 全面安、中国需要不安や米利下げペース鈍化観測で
2024/12/21 14:12
(カッパー)ドル高・中国景気不安などで3週ぶり反落
12月20日、3Mもので、8,941.0ドルが終値。前週末終値、9,052.5ドルに対しては111.5ドル安と、2週連続下落。前半は弱気の11月中国小売り売上高、後半は来年FRBの利下げペース鈍化観測とドル高が重しとなって売り優勢となった。
関連記事
- 2025/08/20 アルミUBC自治体入札2025#15 横浜市10月渡し、再び300円ステージの到来へ
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」
- 2025/08/20 GBRC 2025 SMMバッテリーリサイクル・循環産業大会アーカーイブ
- 2025/08/19 バッテリー動向・関税などのマクロ経済の視点で語られる①――GBRC 2025 SMM#1
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増
- 2025/08/19 国内電気銅PSI Report #31 2025年前半の2025年電気銅販売量減少
- 2025/08/19 国内伸銅品PSI実績Report #64 2025年前半需要回復基調強い
- 2025/08/19 超硬工具輸出Report#47工具 2025年前半輸出額前年比7%増加
- 2025/08/19 二次電池輸出入Report #190鉛蓄電池輸入 2025年前半輸入額前年比11%増加