ギッターレンガのリサイクルについて考える
2024/12/24 11:50
高炉の横に立つ熱風炉の蓄熱レンガのことを「ギッターレンガ」といいます。ハチの巣状あるいはレンコンの孔のように、多くの孔を開けた奇妙な形状のレンガは蓄熱効率を最大限にして、高炉の炉胸に吹き込む空気を1300℃まで昇熱する一種の熱交換素材です。
関連記事
- 2025/08/02 中部鋼鈑:26/3期1Q決算説明会を開催、事故後の影響は・・・
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 黒崎播磨:親会社である日本製鉄のTOBを受け、無配に修正
- 2025/08/01 合同製鐵:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/07/31 共英製鋼:26/3期1Q決算説明会を開催。通期見通しを下方修正。
- 2025/07/31 愛知製鋼:26/3期1Q決算を発表、出足好調で上期見通し上方修正するも、通期は据え置き
- 2025/07/30 中部鋼鈑:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/07/30 大阪製鐵:26/3期1Q赤字転落で、業績見通し下方修正し、無配に
- 2025/07/30 大和工業:米国形鋼事業、数量・スプレッドは堅調に推移
- 2025/07/29 黒崎播磨:26/3期1Q決算発表。上期見通しを公表。