レアメタル系スクラップ市場近況2025#1 ニッケルや銅相場の低迷で下落、トランプ政権発足を懸念する声も
2025/01/08 15:07
ニッケルや銅相場の低迷・下落の影響を受ける形で前月から下降トレンドが続くアイテムが多かった一方で、コバルト相場の底打ちの影響からプラス転換となったステライトなどのアイテムも見られた。1月には第二次トランプ政権の発足も控えており、相場の影響も無視できない。円高になるにしろ、円安になるにしても、原料の相場以上の為替変動の可能性もあることから、今後1カ月の相場には十分に注目していきたいところだ。
関連記事
- 2025/01/24 「予算案や財政投融資の増額は、非常に心強いものと感じている」――日本鉱業協会会見
- 2025/01/23 韓国POSCO 25年2月のSUSscrap購入単価は前月比ほぼ横ばいの1790ウォン
- 2025/01/23 レアアース市場近況2025#2 小反発、中国春節で一時的に供給縮小 本格反発は先か
- 2025/01/23 株式会社横店グループジャパン 世情に左右されない縁の下の力持ちとしての立ち回り
- 2025/01/23 ザンビア、24年のコバルト生産6倍に 銅も12%増、活気づくアフリカ
- 2025/01/22 オートモーティブワールド2025でふと足を止めた気になる企業特選
- 2025/01/22 ステンレス鋼材国内市場近況2025 #3 11月 熱間圧延鋼材生産・消費・在庫
- 2025/01/22 レアメタル千夜一夜 第六夜 児玉誉士夫とタングステンの処分
- 2025/01/21 ステンレスをこよなく愛した男 株式会社ゴトウ後藤守宏会長お別れの会
- 2025/01/21 豪ジャーボア・グローバル、破産手続きを開始 米ファンドが私有化へ