タングステン市場近況2025#1 上昇、夏以来の高値圏 中国春節で供給ひっ迫
2025年1月のタングステン市場は上昇している。中国などの春節(旧正月)休暇前で、鉱山の休止による供給ひっ迫懸念から鉱石価格が上昇し、国際市場にも動きが波及した。ほぼすべての形状で夏以来の高値を回復したが、自動車をはじめ超硬向け需要はなお弱く、供給主導の上昇は短期的との見方も根強い。
■陰暦正月、アジアで広く連休に
中国は1月29日に春節の元旦を迎え、大晦日である1月28日から1週間の連休となる。同じく陰暦で正月を祝う習慣は中華圏をはじめ韓国などアジア圏に広くみられるため、国際市場でも陰暦正月を前に取引が細った。
中国の鉱石価格は1月23月に節目のRMB14万5000/mtと、当局の環境査定で価格が高騰した直後である2024年6月下旬以来の高値を付けた。
過去3か月間の中国タングステン鉱石価格の推移(WO3 65%)(RMB/mt)
中国ではかねて「国内鉱山の鉱石品の津低下や採掘コストの上昇により、供給ひっ迫懸念が強まりやすかった」(中国とのタングステン取引を扱う中堅商社の中国人トップ)状況があった。春節前はさらに、「鉱山や製錬所のメンテナンスや操業停止が始まった」(上海有色網、SMMの1月23日までのレポート)ため供給ひっ迫が加速。生産者側は強気な姿勢になり、「大手タングステン企業が長期契約価格を引き上げた」(SMM)との報告もあった。
■ほぼすべてで7月以来の高値を回復
国際価格も追随している。ベンチマークであるタングステンAPTの国際価格は1月23日に仲値$337.5/MTUと、7月23日以来の高値を付けた。
過去3か月間のタングステンAPT価格の推移(EU Free market)($/MTU)
他の形状も1月23日に軒並み上昇し、それぞれ7月以来の高値を付けた。
過去3か月間の酸化タングステン価格の推移(Wo3 99.99%min FOB China)($/MTU)
過去3か月間のタングステンバー価格の推移(w-4 99.9% China)($/kg)
過去3ヵ月間の炭化タングステン価格の推移(99.7%min 2.5-7.0um Fob China)($/kg)
過去3か月間のフェロタングステン価格の推移($/kg)
一方、国際鉱石価格のみ1月は動きがなかった。12月12日に付けた$265.5/MTUでの推移が続いた。ただ、国際鉱石価格は既に6月半ば以来の高値圏にある。
過去3か月間の国際タングステン鉱石価格の推移(WO3 65%) ($/MTU)
■需要鈍く取引は細りがち
一方、需要はなお弱い。SMMはレポートで、「供給サイドは強気だが、川下の取引先は様子見気分も強く両者の思惑は食い違っている。取引自体が細りがちだ」と指摘した。中国国家統計局が1月27日に発表した同国の1月の製造業景況感指数(PMI)も49.1と、4か月ぶりに好不況の境目である50を下回った。
中国PMIの推移
(出所:中国国家統計局)
<Topics>
1月16日
タングステンモリブデン工業会は1月16日、大手町で令和7年新年賀詞交歓会を開催した。
関連記事: タングステンモリブデン工業会 再び中国からの供給リスクに備える時代 | MIRU
12月24日
内閣府は12月24日の経済安全保障法制に関する有識者会議で、重要鉱物の対象を拡充しタングステンなどを新たに加えた。
関連記事:政府、タングステンなど6種を重要鉱物に追加 緊急時の民間施設一時取得も策定へ | MIRU
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/27 韓国ポスコ 9月SUS scrapは20won上げ 発生薄で日本メーカーとの原料争奪続く
- 2025/08/27 香港にLME承認倉庫が開設 アルミや銅、ニッケルなど取り扱い、対中貿易に寄与
- 2025/08/27 2025年6月 三酸化モリブデンほか輸入統計分析 三酸化モリブデンは増加、上期累計数量・金額とも前年超え維持
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/27 国内半導体生販在Report#184マイコン 2025年前半販売額前年比16%減 2年連続の減少
- 2025/08/27 工具生販在Report#71特殊鋼工具販売概況 2025年前半販売額前年比1%増加
- 2025/08/26 タングステン市場近況2025#8 快進撃、すべて過去最高値 中国は輸出再開も投機買い
- 2025/08/26 米の重要鉱物リスト案 銅、鉛も追加候補に――パブリックコメントスタート
- 2025/08/26 豪Iluka Resources ミネラルサンド事業はやや苦戦もレアアースに期待 米国の「最低価格」保証が鍵か
- 2025/08/25 北米最大リチウム企業を目指す合併がついに決定 Sayona Mining社とPiedmont Lithium社