鉄鋼輸出入実績 2024暦年及び 12月実績 ①輸出 特殊鋼・ステンレス鋼
2025年1月31日、一般社団法人日本鉄鋼連盟が、2024年12月の鉄鋼輸出入実績概況を発表した。
2024暦年のステンレス鋼鋼材輸出量は、71万6,353トンと、2023暦年比4.1 %増となった。3年ぶりに増加した。
2024年12月の特殊鋼鋼材計輸出量は48万1,720トン、前年同月(51万8,171トン)比7.0 %減。前月(46万1,745トン)比では4.3 %増、ステンレス鋼鋼材輸出量は5万4,051トン、前年同月(6万2,200トン)比13.1 %減。前月(6万3,105トン)比でも14.3 %減となった。
2024年度上半期(4月~9月)の特殊鋼鋼材輸出量は、302万9,863トンと前年同期比3.0%減、ステンレス鋼鋼材輸出量は36万8,358トンと前年同期比では8.3 %増だった。
2023暦年の特殊鋼鋼材輸出量は、616万8,319トンとなり2022暦年(694万1,245トン)比11.1 %減となった。月換算では51.4万トン。
2024暦年の特殊鋼鋼材輸出量は、602万9,818トンとなり、2023暦年比2.2 %減となった。
3年連続で減少した。
2023暦年のステンレス鋼鋼材輸出量は、68万7,942トンとなり2022暦年(78万6,001トン)比12.5 %減となった。2020暦年(77万7,331トン)の輸出量をも下回った。月換算では5万7,300トン。
2024暦年のステンレス鋼鋼材輸出量は、71万6,353トンと、2023暦年比4.1 %増となった。3年ぶりに増加した。
2024暦年のその他鋼材輸出量は、531万3,465トンとなり、2023暦年(548万378トン)比3.0 %減となった(その他特殊鋼には、合わせ鋼材及び鋳鉄管を含む)。3年連続で減少した。
全鉄鋼ベースの輸出実績概況は下記をご覧ください。
鉄鋼輸出入実績 ①輸出 2024年12月 鉄鋼輸出実績概況(全鉄鋼ベース) | MIRU
2024暦年の主要品種暦年推移は下記をご参照ください。
以下の図表番号は、上記記事からの連番としている。
《特殊鋼鋼材》
図8に特殊鋼の品種別輸出量 年度推移を示す。
図8 工具鋼、構造用鋼、ステンレス鋼、特殊鋼合計及びその他特殊鋼輸出量(暦年推移)
2024暦年の工具鋼鋼材輸出量は、2万7,706トンとなり、2023暦年(2万7,430トン)比1.0 %増となった。3年ぶりに増加した。
2024暦年の構造用鋼鋼材輸出量は73万7,938トンとなり、2023暦年(76万72,585トン)比3.2 %減となった。2年連続で減少した。
<ステンレス鋼鋼材>
2022暦年のステンレス鋼鋼材輸出量は、78万6,001トンと2021暦年(84万6,790トン)比7.2 % 減だった。
2023暦年の輸出量は、68万7,942トンと2022暦年比12.5 %減だった。
2024暦年のステンレス鋼鋼材輸出量は、71万6,353トンと、2023暦年比4.1 %増となった。3年ぶりに増加した。
図9には、四半期推移を示す。
図9 特殊鋼の品種別輸出量 四半期推移[2019年度第1四半期4〜6月)から24年度第3四半期(10〜12月)」
<2024年12月の特殊鋼鋼鋼材 主要鋼種別輸出量>
2024年12月の特殊鋼鋼材輸出量は48万1,720トン、前年同月(51万8,171トン)比7.0 %減。前月(46万1,745トン)比では4.3 %増となった。
主要鋼種別では、
工具鋼が2,527トン、前年同月(2,180トン)比15.9 %増、
構造用鋼が6万26トン、前年同月(6万7,607トン)比11.2 %減、
その他の特殊鋼が36万5,116トン、前年同月(38万6,183トン)比5.5 %減。
<2024年12月の特殊鋼鋼鋼材向け先別輸出量>
主要向け先別では
韓国向けが4万909トン、前年同月(3万918トン)比32.3 %増、
中国向けが6万9,717トン、前年同月(9万6,438トン)比27.7 %減、
台湾向けが1万7,811トン、前年同月(1万4,450トン)比23.3 %増、
タイ向けが10万743トン、前年同月(12万462トン)比16.4 %減、
米国向けが3万4,895トン、前年同月(3万5,945トン)比2.9 %減。
<2024年12月のステンレス鋼鋼材向け先別輸出量>
・2024年12月のステンレス鋼鋼材輸出量は、5万4,051トンと前月(6万3,105トン)比で14.3 %減、前年同月(6万2,200トン)比では、13.1 %減と共に減少した。5万トンを下回ったのは2024年9月ぶり。
<2024年12月のステンレス鋼鋼材向け先別輸出量>
主要向け先別では
韓国向けが7,465トン、前年同月(4,915トン)比51.9 %増
中国向けが6,685トン、前年同月(9,029トン)比26.0 %減
台湾向けが2,986トン、前年同月(3,091トン)比3.4 %減
タイ向けが6,646トン、前年同月(7,108トン)比6.5 %減
米国向けが5,559トン、前年同月(5,425トン)比3.9 %減
図10にステンレス鋼の主要5か国輸出量月別推移
図10 ステンレス鋼の主要5か国輸出量推移
ステンレス鋼材の生産・輸出・輸入量推移については、下記記事をご参照ください。
ステンレス鋼材国内市場近況2025 #6 2024年11月/12月 ステンレス鋼生産・輸出・輸入 | MIRU
(IRUNIVERSE tetsukoFY)
関連記事
- 2025/03/21 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 岡山500円上げ、高松・九州1000円上げ、他据置
- 2025/03/21 触媒資源化協会 2024年資源化実績報告 廃触媒からの回収金額は31%減、触媒以外は47%増
- 2025/03/21 2025年1月のステンレス熱間圧延鋼材生産統計 前年同月比4.9%増の163,662トン
- 2025/03/21 元鉄鋼マンのつぶやき#90 高炉の跡地をどうするか?
- 2025/03/21 国際自動車リサイクル会議2025(IARC)ベルギー・アントワープ2日目
- 2025/03/20 ビスマス価格が過去最高値 EUスポット40ドル乗せ、タングステンも11年ぶり高値
- 2025/03/20 中国の多くの鉄鋼メーカーが大規模言語モデル「DeepSeek」を展開している
- 2025/03/19 フィリピン、インドにニッケルアピール 電池向け、脱中国依存の促進視野に提案
- 2025/03/19 生産動態統計(25年1月):耐火物レンガ
- 2025/03/19 生産動態統計(25年1月):人造黒鉛電極:内外価格差縮小