出光興産、国内初 2MW の次世代営農型太陽光発電所を徳島に
2025/02/28 19:54 FREE

出光興産は28日、次世代営農型太陽光発電所の地鎮祭を徳島県小松島市の建設予定地で26日に執り行ったと発表した。同施設は2023年6月に千葉県木更津市に設置した初号機(出力:45kW)に次ぐ2号機として、国内初(同社調べ)となる2MW規模の次世代営農型太陽光発電所。26年2月の完工を目指す。
同社の次世代営農型太陽光発電システムは、太陽の動きに合わせ自動的に太陽光パネルの向きを調整することで、耕作期間にはパネル下で栽培する農作物への日射量を最大化し、農作に適した環境を維持。また、休耕期間にはパネルへの日射量を最大化し、太陽光パネルの裏面でも発電することで、通年ベースで野立て発電設備と同等の発電量を確保する。
2号機では、初号機と遜色ない営農および発電が可能かの実証のほか、事業性確認などを行う。同社は初号機で、▽収穫した米の収量・品質に問題がないこと▽通年ベースで野立て発電設備並みの発電量を問題なく確保できること――を確認。その上で、規模の拡大などの検討を重ねた結果、2号機による実証着手を決定した。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/05/01 原油価格の動向(4/30)
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/27 最近の一般炭と原料炭の価格推移(4/25)
- 2025/04/25 米国、インドと鉱物探査や資源貿易で協力へ バンス氏訪印、貿易協定第1号になるか
- 2025/04/24 原油価格の動向(4/23)
- 2025/04/22 ダイセル インターナルカーボンプライシング(ICP)制度導⼊
- 2025/04/21 米、迅速審査に鉱山事業10件を指定 国内生産拡大へ、中国依存脱却に急ピッチ
- 2025/04/20 最近の一般炭と原料炭の価格推移(4/18)
- 2025/04/19 豪州最大の太陽熱塩プロジェクト 全ての環境認可を満たしゴーサイン BCI Minerals社
- 2025/04/18 エヌ・ピー・シー(6255) 25/8H1決算メモ ペロブスカイトPV装置大型受注でポジティブ