第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
2025/04/30 18:11
4月25日、名古屋市内において「第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム」が開催された。経産省、多様なCE企業など全11名が登壇した。公演最後にはパネルディスカッションも行われ、CE実現の課題点なども熱く議論された。ここでは、7人目の講演者である金城産業 金城正信氏から、ベステラ 吉野佳秀氏、リネットジャパン 黒田武志氏の3名の公演詳細をまとめる。
関連記事
- 2025/07/31 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で展示されたエクセディのモーターコア戦略
- 2025/07/31 韓国LG系、テスラにLFP電池供給か 米企業の調達多角化で、米韓は輸入関税15%で合意
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/07/31 昭和通商 農水省プラ代替資材導入推進事業に認定!生分解性樹脂リサイクルプロジェクト
- 2025/07/31 エアコンの回収率向上を―家電製品協会・星野環境部長に聞く
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「独cylib社とベルギーSyensqo社、リチウム回収で画期的成果」
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2025/07/30 2025年5月 E-SCRAP輸出入統計分析 スペイン品急増で輸入金額は前月超え、累計輸入金額は依然前年割れ
- 2025/07/30 25年リチウム市況#7 高値追い場面続く――1万元超上げて7万元の大台回復