新着情報

2025/05/07   愛知製鋼:25/3...
2025/05/07   大手アルミ合金メー...
2025/05/07   錫価格が低迷 LM...
2025/05/07   黒鉛電極:米国の電...
2025/05/07   チタン:米国スポン...
2025/05/07   東京鐵鋼:25/3...
2025/05/07   コンテナ運賃動向(...
2025/05/07   自動車リサイクルサ...
2025/05/07   日本AM学会第1回...
2025/05/07   東京大学駒場リサー...
2025/05/07   サイクラーズ イン...
2025/05/07   銅管輸入Repor...
2025/05/07   米中貿易協議開始期...
2025/05/07   青銅条輸出レポート...
2025/05/07   ニッケル輸出入Re...
2025/05/07   ニッケル輸出入Re...
2025/05/07   ニッケル輸出入Re...
2025/05/07   第5回サーキュラー...
2025/05/07   レアメタル千夜一夜...
2025/05/07   MARKET TA...

東京大学駒場リサーチキャンパス公開2025が開催される

東京大学 生産技術研究所及び先端科学技術研究センターは、2025年5月30日(金)、31日(土)の2日間(10:00~17:00)にわたり、東京大学駒場リサーチキャンパス公開2025-ここで、未来に挑む-を開催する。

 

東京大学駒場リサーチキャンパス公開は、東京大学の付属研究所である両研究所が行っている研究や活動の周知を目的として、専門家や一般の方々を対象に年に1回開催している恒例行事である。

企業や他研究機関の研究者はもちろん、近隣住民や未来の科学者である小中高生が参加する。

 

開催場所
東京大学駒場リサーチキャンパス(駒場IIキャンパス)
東京都目黒区駒場4-6-1

 

来場事前登録

東京大学 東大駒場リサーチキャンパス公開2025 申込ページ

プログラムやスケジュール、開催形態に関する最新の情報は5月7日の時点ではまだ、アップされていない。

 

2024年は2日間で約7,600人が参加した。公開された専門分野は16分野に及んだ。

昨年の専門分野は下記のとおりである。

化学技術コミュニケーション・STEAMS教育

デザイン・アート

交通

都市・建物・建築

バリアフリー

数理・物理

健康・バイオ。・医療

IT・AI・ロボット

生物医化学

ナノ・マクロ

社会科学

材料

機械・ものづくり

情報・知覚

環境・エネルギー

 

昨年は環境・エネルギーを取材した。

東京大学駒場リサーチキャンパス公開2024を取材して @生産技術研究所 | MIRU

 

 

(IRUNIVERSE tetsukoFY)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る