輸入・国産ナフサ市況(No16) 国産ナフサ価格が下落基調へ、国内樹脂価格への影響は10~12月以降に
2025/05/08 15:04
米国関税政策による世界景気の減速懸念に加え、OPECプラスの自主減産の圧縮が相まって原油市況の急落を受け海外ナフサ価格が4月以降、トン当たり500ドル台に下落している。ドル相場も円高基調となり6月入着分の国産ナフサ価格が急落、このままでいくと国産ナフサ価格は7~9月分からキロリットル6万円割れとなる可能性が高まっており、国内樹脂価格、その加工品の採算の動向が注目される。
関連記事
- 2025/06/13 レゾナック、日本製鉄他 排出 CO2 の有効活用によるグリシン製造研究開発が、NEDO 採択
- 2025/06/13 東ソー クロロプレンゴムの生産能力を増強
- 2025/06/13 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介: Power eee 株式会社 取締役副社長 芋生誠 氏
- 2025/06/12 環境省 地産地消型資源循環加速化事業の2次公募(令6補正事業)発表
- 2025/06/12 環境省 プラスチック等資源循環システム構築実証事業の二次公募開始
- 2025/06/11 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介: 日本シーム株式会社 営業本部 営業部長 舩橋 悟
- 2025/06/11 BASFコーティングス トヨタモーター ヨーロッパと「Body&Paint プログラム」開発で戦略的パートナー締結
- 2025/06/10 蝶理、中国・CovationBioと戦略提携契約締結-バイオベース素材の普及へ
- 2025/06/10 精工集団と横河電機 包括的な戦略的協業契約を締結
- 2025/06/10 大和製罐 世界初の押出チューブ水平リサイクルの実証実験を実施