新着情報

2025/06/23   電磁鋼板:中国の電...
2025/06/23   電磁鋼板:中国の電...
2025/06/23   電磁鋼板:中国の電...
2025/06/23   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/06/23   黒鉛電極:中国の電...
2025/06/23   チタン:中国スポン...
2025/06/22   週刊バッテリートピ...
2025/06/22   中国の電炉と高炉の...
2025/06/22   中国鋼材在庫(6/...
2025/06/22   LMEの現物と先物...
2025/06/22   ステンレス価格(6...
2025/06/22   中国内の人造黒鉛電...
2025/06/21   台湾でEVバスが炎...
2025/06/21   MARKET TA...
2025/06/21   SUSscrap ...
2025/06/21   カザフスタンのスポ...
2025/06/21   タイでも厳しくなる...
2025/06/20   古河電工、保有の古...
2025/06/20   GSユアサ、滋賀の...
2025/06/20   クラレ 活性炭なら...

第13回 高機能フィルム展 @コニカミノルタセンシング事業部

2025年5月14日(水)よりインテックス大阪で開催(主催:RXジャパン)の、

高機能フィルムの研究開発、製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置が出展し、世界各国から専門家が来場する「高機能フィルム展」に、非接触・非破壊で、可視領域および人の目では見えない近赤外領域の2次元スペクトルデータを取得できるハイパースペクトルカメラを、色・光計測機器のコニカミノルタセンシング事業部が出展した。

 

併せて、外観の色や光沢の評価が可能な分光測色計も出展している。

 

イベント・セミナー情報 | 計測機器 | コニカミノルタ

 

 

高機能フィルム展には、事前申し込みが必要となる。

会期は2025年5月14日(水)から5月16日(金)10:00~17:00

高機能フィルム展[大阪]|5/14-16 インテックス大阪

 

高機能素材Week 同時開催展示会は下記となる。

 

【公式】高機能素材 Week[大阪]|5/14-16インテックス大阪

 

<東日本地区の皆様>

 

公益社団法人 日本自動車技術会が主催する「人とくるまのテクノロジー展(YOKOHAMA)」が2025年5月21日(水)~23日(金)にパシフィコ横浜で開催される。

この「人とくるまのテクノロジー展(YOKOHAMA)」の第一実業株式会社様ブース内にて、コニカミノルタセンシング事業部が出展する。

 

当日は以下のソリューションに関する展示、プレゼンテーションが予定されている。

・トンネル型自動外観検査システム

・自動車車体膜厚測定・分析ソリューションIrys

 

展示会への入場には事前の来場登録が必須となりますので、以下のURLよりご登録をお願いいたします。

 

▼来場登録はこちら

人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA

 

<コニカミノルタ セミナーの開催>

すべて、無料である。

 

<光計測セミナーのご案内(オンライン開催)>

私たちの身の回りにある光の明るさ・色味の評価について、

評価指標の原理的な考え方から実際に装置を使った測定事例までを一通り解説するオンラインセミナー。

ディスプレイをはじめとする発光物の明るさ・色味、照明関係で環境の明るさを評価されている方にとって、必要な基礎知識を盛り込んだ内容となる。

基礎編、実践編の2部構成で、ご興味のあるパートのみでもご受講できる。

 

■光計測セミナー

【日時】2025年6月5日(木) 10:00~12:00

 ●基礎編(10:00~10:50)

 ●実践編(11:00~12:00)​​​​​​

 

ウェビナー(Microsoft Teams)による開催(無料)

ご参加方法は、お申し込み後、開催2日前にメールにて案内される。

お申し込み締め切りは、6月1日(日)です。

 

▼詳細・お申し込みはこちら

イベント・セミナー情報 | 計測機器 | コニカミノルタ

 

<ヘッドアップディスプレイの光学特性評価セミナーのご案内(オンライン開催)>

自動車のフロントガラスや専用の投影板に走行速度やナビゲーションなどの情報を映し出す装置であるヘッドアップディスプレイ。

近年は普及が進み、高い視認性が求められるようになりました。

本セミナーでは、ヘッドアップディスプレイを評価するために、「SAE J1757-2」規格では、どのような測定器が必要とされ、どのような評価が求められるのか、具体的な測定事例を交えながら解説される。

 

■ヘッドアップディスプレイの光学特性評価セミナー

【日時】2025年6月19日(木)11:00~11:40

 

 ★ウェビナー(Microsoft Teams)による開催となります。(無料)

 ウェビナーご参加方法は、お申し込み後、開催2日前にメールにて案内される。

 

お申込み受付は、6月15日(日)まで。

 

▼詳細・お申し込みはこちら

イベント・セミナー情報 | 計測機器 | コニカミノルタ

 

<色彩計測オフラインセミナーのご案内(リアル開催)>

色彩値の基本から、各測定対象物に適した測定手法・色彩値を管理する上での注意点まで、

測色をお仕事にされる方にとって必須となる色彩知識を一通り解説するオフライン(対面)セミナーです。

 

今回の開催は、約5年ぶりのリアル開催となる。

測定器を使用するときの様子も交えて、色を表す仕組みから測色計の扱い方、日常管理における注意点までを分かりやすく解説される。

会場では実機も展示される。

 

■色彩計測オフラインセミナー(リアル開催)

【日時】2025年6月27日(金)13:30~15:45

●基礎編(13:30~14:30)

●実測編(14:45~15:45)

 

【会場】浜松町ビルディング

    コニカミノルタジャパン(株)本社セミナールーム

    (東京都港区芝浦1-1-1)

 

お申込み受付は、6月18日(水)まで。

 

▼詳細・お申し込みはこちら

イベント・セミナー情報 | 計測機器 | コニカミノルタ

 

 

(IRUNIVERSE tetsukoFY)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る