中国、レアアース輸出規制を一部緩和 米28組織への禁輸解除、14日から90日間
2025/05/15 13:36 FREE
中国商務省のスポークスマンは5月14日、ホームページ上で、4月上旬から実施している米国の28組織に対するレアアース(希土類)などの輸出規制について、「5月14日から90日間、措置を一時停止する」と発表した。スイスのジュネーブで5月10-11日に行われた米中高官協議での関税引き下げ合意を受けたもの。
プレスリリース:商务部新闻发言人就出口管制管控名单答记者问
記者の質問に対する回答として発表した。中国は4月9日までに米国の28組織を輸出管理対象とし、中重希土類レアアースを含む軍民両用品の輸出を禁止していた。今回は、「禁止」措置を中国企業側が申請して審査が通れば輸出が可能になる「輸出規制」に切り替える。
関連記事: 中国、中重希土類に輸出規制 4日から テルビウムやジスプロジウムなど、レアメタルに続き | MIRU
中国商務省はまた、同日、制裁対象となる「信頼できないエンティティーリスト」に加えた米企業17社について、制裁措置を一時停止したとも発表した。米ブルームバーグ通信によると、中国政府は5月13日までに、国内の航空会社に要請していた米ボーイング社製航空機の納入停止も解除した。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/23 中国、レアアース産業の統制を厳格化 採掘・製錬・分離を統制、生産は割り当て制強化
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「北欧諸国、電池リサイクルで新たな連携」
- 2025/08/22 レアアース市場近況2025#16 7月の中国からの磁石輸出75%増でネオジム高い、ほかは横ばい
- 2025/08/22 鉛地金、バッテリー・LIB、リサイクルの最新動向語られる――GBRC 2025 SMM#6
- 2025/08/22 国内産業用ロボット生産Report#58 2025年前半 3年ぶり生産回復
- 2025/08/22 国内半導体生産Report#183個別半導体 2025年前半販売額前年比3%増加 IGBT減速
- 2025/08/22 国内半導体製造装置生産Report #78 2025年前半生産額前年比増だが主力前後工程微減
- 2025/08/22 欧州からの風:August 2025 「欧州自動車メーカーとCOVESA、コネクテッド商用車の向上に向け覚書を締結」
- 2025/08/21 中国政府 、8月1日からブラックマスの輸入を解禁!!関係者の反応は!?-GBRC 2025 SMM番外編