TREホールディングスグループの信州タケエイが農業参入
2025/05/19 18:29 FREE
TREホールディングスは16日、グループ傘下の信州タケエイ(長野県諏訪市)が同日付けで「株式会社信州アグレーション」を設立し、農業に参入したと発表した。農業に取り組む法人の設立は、木質バイオマス発電で発生する余熱を有効活用した高糖度トマト栽培を行っている津軽エネベジ(青森県平川市)に続いてグループ2例目。
当面は、長野県で安定した収穫が見込める米とそばを栽培。事業収益性の検証を経て、3年目以降で本格的な農地拡大を計画している。農業とリサイクル技術を結びつけた資源循環モデルの構築を目指し、農業に由来する廃棄物の再資源化や、産業廃棄物のリサイクル品等の農業への展開も検討していく。
社名は、Agriculture(農業)、Rescue(救う)、Promotion(振興)からなる造語。地域農業の持続的な発展、環境保全と地域社会への貢献に対する想いを象徴して名付けた。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/07/14 平林金属が7.5億円かけて鳥取県境港市に新工場建設へ、26年3月に竣工予定
- 2025/07/11 環境省 令7「自治体CE診断・ビジョン作成」 「循環型ビジネスモデル実証事業」公募採択結果公表
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(後)
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(前)
- 2025/07/11 豊通 北米トップリサイクラーRadius Recycling Inc.社の全株式取得
- 2025/07/10 環境省 令6プラ資源循環先進モデル支援結果及び一括回収手引き改定発出
- 2025/07/10 再生材ビジネスコンサルタントの西田氏、循環経済と脱炭素で儲ける方法伝授―原田幸明氏も登壇
- 2025/07/09 豪州からの風#42 ソーラーパネルの処理まで手掛ける豪Vortair社の特許技術 運動分裂渦エネルギー利用
- 2025/07/09 阪和興業、子会社がタイのタイヤ熱分解リサイクラーPYRO ENERGIEへ出資
- 2025/07/09 環境省 令7年度使用済紙おむつ再生利用自治体支援の採択結果公表