新着情報

2025/05/20   日本製鋼所:25/...
2025/05/20   日本製鋼所:25/...
2025/05/20   豪ライナス、マレー...
2025/05/20   中国CATLが香港...
2025/05/20   サンディエゴからの...
2025/05/20   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/20   サンディエゴからの...
2025/05/20   東京製鐵 鉄スクラ...
2025/05/20   関税の影響で米国の...
2025/05/20   電磁鋼板:中国の電...
2025/05/20   国内工業化学製品生...
2025/05/20   国内工業化学製品生...
2025/05/20   国内よう素PSI実...
2025/05/20   日本国内ケーブルP...
2025/05/20   サンディエゴからの...
2025/05/20   電磁鋼板:中国の電...
2025/05/20   電磁鋼板:中国の電...
2025/05/20   サンディエゴからの...
2025/05/20   自動車リサイクルサ...
2025/05/20   世界半導体製造産業...

サイクラーズのブランド「enloop」、丸の内TOEI設備のアップサイクル商品制作

サイクラーズ株式会社 enloop® 東映が実施する「さよなら 丸の内 TOEI」クラウドファンディング企画に参加、劇場設備のアップサイクル商品を制作
6 月 2 日(月)18 時より、東映がクラウドファンディングを募集

 サーキュラーエコノミー(循環型経済)を追求し、持続可能で豊かな社会づくりを目指す、サイクラーズ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:福田 隆、以下「サイクラーズ」)が手掛けるリメイク家具ブ
ランド「enloop(R)」(エンループ)は、2025 年 7 月 27 日に閉館する東映株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉村文雄、以下「東映」)直営の映画館「丸の内 TOEI(まるのうちとうえい/東
京都中央区銀座 3 丁目)」の閉館プロジェクト「さよなら 丸の内 TOEI」の一環でファン参加型企画として実施される「クラウドファンディング」企画に参加することを表明。クラウドファンディング企画のアップサイクル商品の内、4 点を enloop(R)デザイナーが手掛ける事となっており、数量限定のメモリアルグッズとして提供する予定である。アップサイクル商品の制作は、1960 年の開館以来多くの映画ファンに愛された丸の内 TOEI の歴史を未来につなぐことを目的としており、東映スタッフからユーザーへ向けて「お手元で永く丸の内 TOEI を感じていただけるように」感謝を表したものであるとの事だ。廃棄予定の家具をデザインの力で再び価値のあるものにリメイクするサイクラーズのブランドenloop(R)とは親和性の高いプロジェクトであると判断した結果、参加するに至ったという。
 



 

enloop®が制作するのは以下の 4 点となる。

● 3種類の座席シートをパッチワークして制作するスツール
● 座席シートとスクリーンから制作するバスケット
● 緞帳から制作するクッション
● スクリーンを使用して制作する小物入れ

アップサイクル商品は、クラウドファンディングの返礼品として入手出来る。クラウドファンディングは、6 月 2 日(月)18 時より下記サイト内で募集が開始される。

 



【プロジェクト名】「さよなら 丸の内 TOEI」クラウドファンディング企画
丸の内 TOEI 閉館|ファンの皆さまと共に、思い出を未来に繋ぐためのメモリアル企画

【プロジェクトページ URL】
https://camp-fire.jp/projects/view/834714

【スケジュール】
募集開始 :2025 年 6 月 2 日(月)18:00
募集終了 :2025 年 7 月 31 日(木)23:59 ※一部は 2025 年 6 月 30 日(月)23:59 に募集終了

《丸の内 TOEI 概要》
1960年9月20日、東映会館の竣工とともに「丸の内東映」・洋画封切館「丸の内東映パラス」として開館
1989年3月11日、「丸の内東映パラス」を「丸の内シャンゼリゼ」に改称
2004年10月、両館を現行の「丸の内 TOEI」に名称統一し2スクリーンを構える
*スクリーン①:定員 511 人 / スクリーン②:定員 360 人
2024年5月15日、東映会館の老朽化を理由に2025年夏を目処に再開発することを発表
2025年1月16日、東映ラインナップ発表会にて正式な閉館日(最終営業日)を2025年7月27日と発表
2025年3月28日、「さよなら 丸の内 TOEI」開催情報発表
2025年5月9日、「さよなら 丸の内 TOEI」プロジェクト上映スタート(~2025年 7 月27日まで)

《さよなら 丸の内 TOEI 情報のご案内先》
◆公式 X(旧 Twitter):@m_toei_heikan
◆公式 HP:https://marunouchi-toei-sayonara0727.jp/

 

リメイク家具ブランド enloop(R)
 enloop(R)は、2024 年2月に商標登録完了したことを受け、”新品よりも、ずっといい”をテーマとしている。廃棄予定の家具を、デザインの力によってモノの価値を蘇らせる『Re:MAKE(リメイク)家具』ブランドであり、美術大学出身のデザイナー3名により運営されている。廃棄扱いとなりめぐってきた家具を、デザイナーの一人ひとりが新たにデザインし、新たな価値を与えることにより、暮らしに寄り添った、大量生産型の家具とはまた一味違うユニークな Re:MAKE 家具へと生まれ変わらせるという。
(https://www.enloop.info/)
 

【会社概要】

会社名 :サイクラーズ株式会社(英表記 Cyclers Co., Ltd.)(https://www.cyclers.co.jp/)
所在地 :〒143-0003 東京都大田区京浜島 2-20-4
設立 :2020 年 9 月
資本金 :1 億円
代表者 :代表取締役 福田 隆
事業内容:グループの事業の統括、グループの経営の統括・戦略の立案、
グループの管理業務の統括他
 

本件に関するお問い合わせ先
サイクラーズグループ 広報/PR 担当(ベンチャー広報内)横山
TEL: 090-7794-4345 Email: yokoyama@v-pr.net
サイクラーズ株式会社 広報担当
TEL: 03-6410-8797 Email: pr@cyclers.co.jp

 

(IRuniverse Ryuji Ichimura)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る