週刊バッテリートピックス「経産省が水素燃料電池車を促進」「フォード工場を日産に」など
2025/05/25 16:25
2025年5月19日~5月25日のバッテリー業界では、経産省の水素燃料電池車の促進方針が目を引いた。ただ、電気自動車(EV)向け車載電池の業界は悲喜こもごも。米フォードが工場を日産に提供する観測が浮上するなど先行投資の扱いに困る企業がある一方、米GMが韓国勢とマンガン由来の新電池を開発するなど明るいニュースもあった。
関連記事
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):カーボンブラック
- 2025/07/14 日本アビオニクス(6946)25/3期説明会メモ ややネガティブ→ニュートラル
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など
- 2025/07/12 欧自動車ステランティス、中国合弁が破産 国産車人気にあらがえず
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(後)
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(前)
- 2025/07/11 東レリサーチセンターと積水化学 二次電池評価試験に関する連携開始
- 2025/07/11 ビスマス輸入Report#4 中国取引制限後 韓国から大阪への輸入集中
- 2025/07/11 よう素輸出Report#7 2025年輸出平均単価下落に合わせて輸出量増加