新着情報

2025/07/18   夏場のUBC商戦、...
2025/07/17   アサヒセイレン、大...
2025/07/17   XR・メタバース展...
2025/07/17   チタン:英国スポン...
2025/07/17   トヨタ子会社のPP...
2025/07/17   FDK 水素貯蔵タ...
2025/07/17   タングステン輸出入...
2025/07/17   産業用ロボット輸出...
2025/07/17   産業用電子機器輸出...
2025/07/17   塩酸輸出入Repo...
2025/07/17   民生用電子機器輸出...
2025/07/17   米GM、レッドウッ...
2025/07/17   MARKET TA...
2025/07/17   黒鉛電極:韓国の国...
2025/07/17   黒鉛電極:台湾の国...
2025/07/17   原油価格の動向(7...
2025/07/17   鉱業政策促進懇談会...
2025/07/16   2025年上期のイ...
2025/07/16   25年の金国際価格...
2025/07/16   NJT銅管の石黒社...

自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介: 日本シーム株式会社 営業本部 営業部長 舩橋 悟

 

 

【講演タイトル】

自動車リサイクルにおける日本シームの役割

 

【講演概要】

 プラスチックリサイクルにおいて、日本シームが担っている設備の紹介と自動車プラスチックのリサイクルを推進していくための課題に対し、設備面からできるサポートなどを紹介する。

 

【プロフィール】

 2015年に日本シーム株式会社へ入社。営業部にて廃プラスチックリサイクルプラントの提案・導入に従事し、特に自動車リサイクル分野におけるマテリアルリサイクルの推進に力を注ぐ。早稲田大学との産学連携プロジェクトにも携わり、浮上分離技術「なるとオーシャン」の開発に貢献。2050年に向けた循環型社会の実現を見据え、再生材の利活用促進や脱炭素社会の実現に向けたソリューション提案を行っている。

 

 

6.25 自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 ~様変わりした中古車・廃車市場の今~

 

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る