Air Plane World ♯31エア・インディア機墜落事故 B787では初の墜落事故
2025/06/13 11:19
2025年6月12日、アーメダバード空港で、エア・インディア機(AI171便・ロンドン・ガトウィック空港行)が、離陸直後に墜落する事故が発生した。
乗客乗員242人中、241人が死亡し、一人が奇跡的に助かったが、B787型機では初の致命的な事故となった。
今回の事故はSNSでも大きく拡散され、さまざまな角度から事故を検証する声が上がっているが、ここでは、過去の事例を含めて考察していきたいと思う。
関連記事
- 2025/07/17 米GM、レッドウッドとEV電力応用で協業 韓国LGともLFPセルを生産へ
- 2025/07/16 自動車複合サービスのプレミアグループ、環境基本方針を策定
- 2025/07/15 台湾・高雄で電池工場火災 米テスラなどに部品提供、15人負傷も死者はなし
- 2025/07/15 JST ジェットエンジン向けタービンブレードの低コスト量産技術の開発に目処
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):カーボンブラック
- 2025/07/14 日本アビオニクス(6946)25/3期説明会メモ ややネガティブ→ニュートラル
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など
- 2025/07/12 欧自動車ステランティス、中国合弁が破産 国産車人気にあらがえず
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下