第12回バッテリーサミット講演者紹介:Project Blue プリンシパルアナリスト イン・ルー氏
Ying Lu氏(イン・ルー)
Project Blue プリンシパルアナリスト
講演テーマ: 「バッテリーメタル市場の主要トレンド」
講演者プロフィール:
Ying氏は2024年にProject Blueに入社し、ロンドンを拠点にコストおよびESGチームの一員として銅およびその副産物のコスト分析を主導しています。Project Blueに入社する以前は、Wood Mackenzieにてプリンシパルアナリストとしてコバルト市場の調査を担当し、またRoskillのバッテリー・電気自動車材料部門ではシニアアナリストとして従事していました。
また、アジアの鉱業・エネルギー業界において、メタルトレーダーおよびサプライチェーンのシニアプロフェッショナルとしても経験を積んでいます。
金属・鉱業分野における10年の経験を有し、重要鉱物分野における専門家として成長を続けているYing氏の見解は、バッテリー原材料市場に関する主要メディアや専門誌にたびたび取り上げられています。
重要鉱物分野での豊富な実務経験を活かし、産業知識とビジネス的視点の両面から市場のトレンドを的確に捉え、さまざまな関係者にとって有益な洞察を提供しています。
9月25日(木)~26日(金) 第12回 Battery Summit in TOKYO
Ying Lu
Principal Analyst, Project Blue
Presentation Topic: "Key Market Trends in Battery Metals"
Speaker Profile:
Ying joined Project Blue in 2024 as part of the Cost and ESG team, based in London, leading cost analysis for copper and its by-products. Prior to joining Project Blue, Ying worked as a Principal Analyst at Wood Mackenzie, heading up the cobalt market research and as a Senior Analyst within the Battery and Electric Vehicle Materials Division at Roskill. Ying has also worked as a Metal Trader and a senior supply chain professional across mining and energy industries in Asia.
With 10 years’ experience in the metals and mining sector, Ying is growing as a subject matter expert in the critical minerals space. Her views on battery raw materials markets are frequently featured in major media outlets and journals. Ying has uniquely translated her experience in the critical minerals space into industry knowledge and business acumen to identify trends in these important markets and provide valuable insights to various stakeholders.
September 25th (Thu) – 26th (Fri), 2025 12th Battery Summit in TOKYO
(IRuniverse)
関連記事
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その3
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その2
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その1
- 2025/07/10 軽自動車含めた中古車販売 2025年6月 中古車全般販売伸び悩み
- 2025/07/10 タングステン輸出入Report#125APT輸入 2025年の中国からの輸入 昨年より増加
- 2025/07/10 炭酸ストロンチウム輸入Report#34 2025年中国からの輸入減
- 2025/07/10 チタン鉱石輸入Report#73 2025年イルメナイトとそれ以外ともに輸入量大幅減続く
- 2025/07/10 シリコン輸出入Report#104低純度シリコン輸入 2025年豪州からの輸入量激減
- 2025/07/09 シリコン輸出入#103ウェハ輸出 韓国向け輸出一転急増