系統用蓄電池システムに関する共同説明会① 中華メーカーGoodWe JapanとCATLの蓄電池システムの紹介
2025/07/29 11:01
2025年7月28日、蓄電池メーカーであるCATLとGoodWe Japanが系統用蓄電池システムに関する説明会を共同開催した。説明会はオンライン・オフラインのハイブリッド形式で実施され、当日はオフライン会場に約60社、オンラインでは100社を超える企業が参加。系統用蓄電池システムに対する関心の高まりがうかがえるイベントとなった。本記事では説明会で紹介された中華メーカー2社の発表内容について紹介する。
関連記事
- 2025/07/29 欧州からの風:July 2025 「EU・米国が15%の関税で合意」
- 2025/07/29 XMET深圳鑫茂新能源技術、LFP・負極材リサイクルのパイオニア企業として注目
- 2025/07/29 系統用蓄電池システムに関する共同説明会② 国内企業3社の発表を紹介
- 2025/07/29 欧州からの風:July 2025 「EU理事会、電池規則下のデューデリジェンス要件の2年間延期を決定」
- 2025/07/29 【中文版】9月25日(星期四)第12届 Battery Summit in TOKYO
- 2025/07/29 欧州からの風:July 2025 「欧州自動車事情」
- 2025/07/28 ホンダ、日本郵便の配達用EVバイクの火災受け、バッテリー1万2000台をリコール
- 2025/07/28 国内化学薬品PSI実績Report #9水酸化カリウム 2025年需要伸び悩み
- 2025/07/28 二次電池PSI-Report#204鉛蓄電池 販売額37か月連続増加 車載とそれ以外ともに好調
- 2025/07/27 週刊バッテリートピックス「日米関税交渉」「片岡製作所が経営破綻」など