週刊バッテリートピックス「政府予算案、太陽電池普及盛り込む」「ポルシェ電池生産断念」など
2025/08/31 16:17
2025年8月25日~8月31日のバッテリー業界では、政府系のニュースが多かった。まず来年度予算案には、電気自動車(EV)や太陽電池の普及向け予算が組み込まれた。また、環境省が電池火災防止に注力。経産省がカナダと蓄電池で対話もした。一方、EV電池はポルシェが自社生産を断念するなどEV逆風の余波が続き、岐路を迎えている。
関連記事
- 2025/08/31 中国のブラックマス輸入開放で市場環境の変化は?
- 2025/08/31 日本の鉛蓄電池及びリチウム電池の回収の現状は 今後も再生鉛市場はタイト
- 2025/08/31 中国のLIBリサイクル業界 競争激化で(早くも)海外に目を向け始めている
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/08/29 ドイツの鉄鋼大手 ティッセンクルップ 大赤字
- 2025/08/29 2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え