豪州でもアルミ製錬メーカーに電力補助・・・ 世界のアルミ需給ギャップ埋まらず
2012/06/30 23:56
オーストラリアBeierwanアルミ製錬工場はこのほど、ある新たな電気供給協議を締結。市況低迷続く中、年間182,000トンのアルミ地金を生産する工場を維持させるためと鉱業大手Rio Tintoが語った。
関連記事
- 2025/07/31 米国 韓国の鉄鋼、アルミ、銅は新たな貿易協定から除外
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/07/31 欧米、「金属同盟」発足か 中国デフレ輸出に対抗、銅などに減税対象を拡大も・外電
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】2025年6月の日本のアルミスクラップ輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】2025年6月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/07/29 欧州からの風:July 2025 「EU・米国が15%の関税で合意」
- 2025/07/28 YKK APと富山大学が共同研究講座を設置
- 2025/07/28 LME Weekly 2025年7月21日-25日 米関税交渉進展期待もドル高などでCu小反落