鉛・亜鉛・錫
- 2022/07/11 主要非鉄の総在庫量とLME価格(7/8)
- 2022/07/11 LMEの現物と先物の鞘(7/8)
- 2022/07/11 二次電池輸出Report #91鉛蓄電池 台湾向けその他鉛蓄電池輸出急減 韓国向け増加
- 2022/07/11 スズ地金輸出入Report #52輸入 ペルーから輸入増加するも全体の輸入減少続く
- 2022/07/11 メタル経済研調査研究成果報告会採録② 非鉄金属における鉱物資源の責任ある調達
- 2022/07/09 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧
- 2022/07/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/07/08 韓国2次電池分離膜メーカーWCP 8月中旬のKOSDAQ上場向け準備
- 2022/07/08 精製鉛輸出入Report#58輸出編 硬鉛の台湾・ベトナム・韓国向け輸出急増中
- 2022/07/08 実装前プロセッサ輸出Report#3 下請け日本 台湾向けに安価なプロセッサ輸出堅調
- 2022/07/08 FREE 安値からの買戻しでLME相場反発、国内鉛建値9円引き上げの333円に
- 2022/07/08 (速報)電子工業輸出レポート#35 電子部品・デバイスの輸出もう一段上向く
- 2022/07/08 亜鉛地金輸出Report #41 1年ぶりに4N以上亜鉛輸出量前年同月実績上回る
- 2022/07/08 FREE 国際自動車リサイクル会議(IARC2022)②─バーゼル
- 2022/07/07 インドネシア 錫とニッケルの輸出禁止による国家歳入への期待
- 2022/07/07 青銅条輸出レポート#11 輸出量減少続く中 ベトナム向け輸出だけ増加中
- 2022/07/07 FREE 日本メタル経済研究所 令和3年度調査研究成果報告会を開催
- 2022/07/07 フラッシュメモリ輸出入Report #30 中国ロックダウンの影響解消か 輸出数急回復
- 2022/07/07 精製鉛輸出入Report57 オーストラリアからの輸入堅調に推移
- 2022/07/06 ハイブリッドIC輸出レポート#5 台湾向け輸出数急増 円安効果もあるのか
- 2022/07/06 FREE 世界的景気後退懸念でLME亜鉛相場軟調 国内建値18円引き下げ466円に
- 2022/07/06 国際自動車リサイクル会議(IARC2022)バーゼルで開幕
- 2022/07/05 コンテナ運賃:引き続き小幅な運賃調整続く
- 2022/07/05 MLCC輸出入Report #38輸出編 輸出数減少に合わせて単価上昇中
- 2022/07/04 米国の最新銅半加工品&銅スクラップの新規プロジェクト事情
- 2022/07/04 実装前半導体メモリ輸出 Report #40 上海ロックダウンの影響受けて台湾シフト加速か
- 2022/07/04 上海プレミアム価格動向(7/1)
- 2022/07/04 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(7/1)
- 2022/07/04 主要非鉄の総在庫量とLME価格(7/1)
- 2022/07/04 亜鉛 鉱山の供給不足が下半期拡大も 生産能力の拡張サイクル終焉間近で
- 2022/07/04 LMEの現物と先物の鞘(7/1)
- 2022/07/02 金属リサイクルから仮想通貨、そしてラーメン店へ 幅広い事業展開のメタビッツ
- 2022/07/02 MARKET TALK(現地07月01日)景気悪化懸念でCu Ni大幅続落 Cu一時8,000ドル割れ
- 2022/07/01 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/07/01 2022年6月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 景気悪化懸念で20年11月以来安値に
- 2022/07/01 2022年6月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 月間で23%下落 21年2月以来の安値
- 2022/07/01 (速報)2022年6月国内新車販売台数 新車販売台数33万台、12か月連続前年実績割れ
- 2022/07/01 2022年6月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 在庫急減が下支えも、景気悪化懸念で終盤急落
- 2022/07/01 FREE 米欧中銀の利上げスタンス受けてLME銅相場軟化 スタート建値10円引き下げ1,270円に 亜鉛も42円down
- 2022/06/30 錫市場近況2022夏 世界景気後退懸念で下落