株価・為替情報等
- 2022/08/05 豪Lynas レアアース需要対応で5億ドルのWA州Mt Weld生産能力拡張計画を発表
- 2022/08/01 今週(8/1~)の為替相場展望 ドル円 米利上げベース落とす発言から上値の重い展開
- 2022/08/01 電力取引量(6月):平均電力取引量は2ヵ月連続の増加
- 2022/07/28 資源大手グレンコア Yancoal株の売却完了により石炭事業から撤退へ
- 2022/07/27 古河電気、T-25荷重対応の高強度「グリーントラフ®STT25」を開発
- 2022/07/25 住友電工、日本で最も寒い場所での光ファイバ融着作業動画を公開
- 2022/07/25 今週(7/25~)の為替相場展望 ドル円 米国景気後退懸念から円高進むか
- 2022/07/19 メタル経済研調査研究成果報告会採録⑦ 世界の伸銅産業の現状(北米の伸銅産業)
- 2022/07/19 今週(7/19~)の為替相場展望 ドル円 米景気先行き不安から138円台前半推移か
- 2022/07/15 触媒資源化協会第250回月例会講演 概要②深谷幸司氏「最近の為替市場動向および今後の展望」
- 2022/07/13 触媒資源化協会第250回月例会WEB講演 概要①新村直弘氏「2022年度下期商品市場動向」
- 2022/07/12 メタル経済研調査研究成果報告会採録④ 非鉄金属産業のCNに向けた取り組み(銅:鉱山・製錬)
- 2022/07/11 メタル経済研調査研究成果報告会採録③ カーボンニュートラルとメタル
- 2022/07/11 メタル経済研調査研究成果報告会採録② 非鉄金属における鉱物資源の責任ある調達
- 2022/07/11 今週(7/11~)の為替相場展望 ドル円高値圏でのもみ合いか
- 2022/07/07 ポスコホールディングスの目標株価を下方修正 「買い」は維持―大信証券・ユアンタ証券
- 2022/07/07 金融アナリスト川上敦氏が世界経済の動向分析 「コモディティ指標はピークアウトの兆候」
- 2022/07/05 コンテナ運賃:引き続き小幅な運賃調整続く
- 2022/07/04 今週(7/4~)の為替相場展望 ドル円もみ合いながら上値を追う展開か
- 2022/07/01 阪和興業、連結総資産の減少に関して
- 2022/07/01 太平洋セメント、米 Martin Marietta 社の米国西海岸におけるセメント事業資産等買収完了
- 2022/06/30 DOWAエレクトロニクス、DOWAテクノロジー従業員が日本鉱業協会賞受賞、他
- 2022/06/29 JX金属、非鉄業界として初のトランジション・リンク・ローン・フレームワークを策定
- 2022/06/29 電力取引量:6月の平均電力取引量は5ヵ月ぶりの増加
- 2022/06/27 阪和興業、借入金を期限前弁済
- 2022/06/27 今週(6/27~)の為替相場展望 ドル円荒れても高値圏で底堅い展開か
- 2022/06/24 伊藤忠、日立建機株式会社との資本提携及び特定子会社の異動に関するお知らせ(訂正)
- 2022/06/20 今週(6/20~)の為替相場展望 ドル円高値圏でのもみ合いか
- 2022/06/15 目が離せない、来たるIARC国際自動車リサイクル会議!
- 2022/06/13 今週(6/13~)の為替相場展望 ドル円、FOMC、日銀政策会議後、高値圏で荒れた動きか
- 2022/06/10 5月の企業物価指数前年比+9.1%も前月比は0% 企業の価格転嫁率は44%にとどまる
- 2022/06/09 速報:「欧州議会、2035年に化石燃料車の販売を禁止する法案を採択」
- 2022/06/07 欧州からの風#269 「EU、ロシアからの石油輸出禁止を採択」
- 2022/06/06 世界経済と鉄鋼市況の行方を探るウェビナーを開催 MIRUオンラインLive
- 2022/06/06 今週(6/6~)の原油相場展望 NY原油高値波乱含み、米国の需給タイト感
- 2022/06/06 今週(6/6~)の為替相場展望 ドル円高値圏でのもみ合いか
- 2022/05/30 今週(5/30~)の為替相場展望 ドル円上下に振幅しながら軟調な推移か
- 2022/05/28 ガスのスイッチング件数:1月のスイッチング件数6.0万件増、スイッチング比率16.2%
- 2022/05/27 三菱マテリアル、自然共生サイト(仮称)認定実証事業へ協力
- 2022/05/23 今週(5/23~)の為替相場展望 ドル円上値の重い展開が継続か