触媒資源化協会第250回月例会WEB講演 概要①新村直弘氏「2022年度下期商品市場動向」
2022/07/13 13:02
触媒資源化協会の第250回月例会が2022年7月12日WEB形式で開かれた。今回の講師は株式会社マーケット・リスク・アドバイザリー共同代表の新村直弘氏と同社フェローの深谷幸司氏。
①は新村氏の「2022年度下期商品市場動向~インフレ制御と高まるリセッションのリスク」からいくつかポイントをピックアップして報告する。
関連記事
- 2025/08/08 インド、アルミやレアアースでロシアと協力強化へ 米関税制裁を背景に関係深める
- 2025/08/08 大紀アルミ:26/3期1Q決算発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/08 環境省 令7災害廃棄物対策推進シンポジウム開催
- 2025/08/08 中国のアルミ灰スラグ湿式技術は98%の資源回収を実現した
- 2025/08/08 古河電工:26/3期1Q決算説明会を開催、業績見通し据え置く
- 2025/08/08 神戸製鋼所:26/3期1Q決算説明会を開催、関税影響を織り込み業績見通しを修正
- 2025/08/07 環境省 令7プラ資源循環システム構築実証事業(補助)の一次公募結果公表
- 2025/08/07 環境省 令7プラ等資源循環システム構築実証事業 三次公募(補助)
- 2025/08/07 パワーエックス、三栄産業から系統蓄電システムを受注
- 2025/08/07 PFU 町田市と共創で搬入不適ごみ(LiBなど)検出、2度目の実証実験開始