電池
- 2022/04/07 ニッケル地金輸出入Report #58ニッケル粉フレーク輸入、輸入増加傾向続く
- 2022/04/07 中国リチウム大手が好調「GANFENGリチウム」「TIANQIリチウム」の躍進を見る
- 2022/04/06 二次電池輸出Report #82鉛蓄電池 自動車用の輸出回復基調、ただ2019年以前に戻らず
- 2022/04/06 MARKET TALK(現地04月05日)Al・Niは対ロ追加制裁観測などで堅調 Cuは小反落
- 2022/04/05 二次電池輸出Report #81ニッケル水素二次電池 2022年車載向けの輸出堅調
- 2022/04/05 コンテナ運賃:調整局面続く
- 2022/04/04 産学連携で目指す車載用電池のコスト削減、効率的なリサイクルも視野に
- 2022/04/04 インドと豪州はリチウム、コバルトの共同採掘に600万米ドルを投資予定
- 2022/04/04 銅板輸出Report #31 横浜から中国向けの輸出量増加止まらず
- 2022/04/04 銅条輸出Report#26 多くの輸出先で銅条需要後退ムード強まる
- 2022/04/04 二次電池輸出Report #80リチウムイオン二次電池 欧州向けLiB輸出増加
- 2022/04/04 精製銅輸出Report #38 2022年の輸出量、昨年並みに落ち着きそう
- 2022/04/01 米バイデン大統領 国防生産法発動でEV生産・電力貯蔵用・希少金属国内生産加速
- 2022/04/01 独Primobius社・NeoMetal社と2段湿式LiBリサイクル実証試験を開始
- 2022/04/01 阪和興業、Lib正極材向けLi化合物生産者LAKE RESOURCESと製品購入で基本合意
- 2022/04/01 水酸化リチウム輸入Report #38 輸入量増加基調続く、ロシアからの輸入が支援
- 2022/04/01 住友金属鉱山:22年度 地⾦⽣産計画
- 2022/04/01 (速報)2022年3月国内新車販売台数 新車販売台数51万台、前年同月実績割れ続く
- 2022/04/01 三井金属:2022年度上期 地金生産計画
- 2022/04/01 酸化コバルト輸入Report #36 輸入量堅調に推移、台湾からの輸入増加基調へ
- 2022/04/01 炭酸リチウム輸入Report #38 輸入量増加基調続く
- 2022/04/01 硫酸ニッケル輸入Report#39 昨年秋からの輸入増加も一服か、2022年も安定輸入続くか
- 2022/04/01 ニッケル価格高騰の余波 中国のNEVバッテリーはなおLFPに移行?
- 2022/03/31 FREE 東邦チタニウムの「水素製造の高耐久性・高効率複合電極開発」提案がJSTプログラムで採択
- 2022/03/31 世界のLiBリサイクル市場2028年には4倍8,000億円へ拡大、Li-Cycle売上3倍増
- 2022/03/31 欧州からの風#258 「欧州、EVの数に追いつかないEV用充電スタンド」
- 2022/03/30 電力取引量:3月の平均電力取引量は2ヵ月連続の減少
- 2022/03/30 昭和電工:京浜臨海部における大規模水素利用の本格検討を開始
- 2022/03/30 日本伸銅協会2022年度伸銅品需要見通し 79万トン、21年度比2.4%増加の強気
- 2022/03/30 【貿易統計/日本】 2022年2月の硫酸ニッケル輸出入統計
- 2022/03/30 2022年2月伸銅品生産速報 伸銅品生産量、2か月続けて前年同月実績下回る
- 2022/03/30 ゼロエミ、ゼロカーボンに限りなく近い!〜三和油化工業
- 2022/03/29 中国 リチウムイオン電池リサイクル処理設備の実際
- 2022/03/29 工具生販在Report#20超硬工具PSI 工具販売全般減少傾向続く、2022年減退期突入か
- 2022/03/29 世界のバナジウム・レドックス・フローバッテリー 新電力分野で攻勢
- 2022/03/28 三菱マテリアル、ペロブスカイト太陽電池開発のエネコートテクノロジーズへ追加出資
- 2022/03/28 昭和電工:SiCパワー半導体向け6インチ単結晶基板の量産を開始
- 2022/03/28 住友金属鉱山:LME価格等の変動に伴う通期の業績影響を試算
- 2022/03/28 三井金属:LME価格等の変動に伴う通期の業績影響を試算
- 2022/03/28 いざという時に備える仕組みを ブラザー工業株式会社