豪州WA州のバッテリー重要鉱物産業バリューチェーンへの投資拡大戦略
2022/07/05 17:46
豪州ウエスタン・オーストラリア(WA)州は、バッテリーとその重要鉱物及びよりクリーンな技術分野において、「倫理観とコスト効率を有する供給者」として、世界の脱炭素経済で指導的な役割を果たせる可能性を秘めている。
関連記事
- 2025/08/11 週刊バッテリートピックス「東京都が太陽電池に愛称」「エミレーツ航空10月に電池新規制」など
- 2025/08/09 品川リフラクトリーズ:26/3期1Q決算発表、業績見通しを上方修正
- 2025/08/08 ダイヘン、CATL社と定置用蓄電池の供給契約を締結
- 2025/08/08 インド、アルミやレアアースでロシアと協力強化へ 米関税制裁を背景に関係深める
- 2025/08/08 中国レアアース輸出、7月は前月比23%減 6月急増で反動、当局姿勢に不透明感
- 2025/08/08 環境省 令7災害廃棄物対策推進シンポジウム開催
- 2025/08/08 K-Battery御三家が北米市場でLFP反撃 中国勢との戦い
- 2025/08/08 貿易統計セレン輸出Report#32 2025年前半輸出量前年比4%減 インド中国向け減少響く
- 2025/08/08 インジウム輸入Report#42 2025年前半輸入量昨年並み 韓国と中国から増加 台湾減少
- 2025/08/08 バリウム化合物輸入Report #91炭酸バリウム以外 25年前半水酸化バリウム増加 塩化バリウム減少