インジウム輸入Report#42 2025年前半輸入量昨年並み 韓国と中国から増加 台湾減少
2025/08/08 12:30
日本のインジウム輸入は、2025年前半の輸入量が昨年とほぼ同じ49トンだった。ただ、昨年まで2年連続で最大輸入先だった台湾からの輸入が減り、韓国と中国からの輸入量が増えた。
関連記事
- 2025/08/08 フジクラ、千葉県に光ファイバー工場を新設――450億円投資でデータセンタ向けの需要増に対応
- 2025/08/08 ダイヘン、CATL社と定置用蓄電池の供給契約を締結
- 2025/08/08 K-Battery御三家が北米市場でLFP反撃 中国勢との戦い
- 2025/08/08 貿易統計セレン輸出Report#32 2025年前半輸出量前年比4%減 インド中国向け減少響く
- 2025/08/08 バリウム化合物輸入Report #91炭酸バリウム以外 25年前半水酸化バリウム増加 塩化バリウム減少
- 2025/08/08 バリウム化合物輸入Report #90炭酸バリウム編 2025年前半 2011年以来の多い輸入量
- 2025/08/08 東京精密(7729) 26/3Q1WEB説明会メモ ポジティブ継続
- 2025/08/07 PFU 町田市と共創で搬入不適ごみ(LiBなど)検出、2度目の実証実験開始
- 2025/08/07 大平洋金属、MiRESOとベリリウム販売等の資本業務提携スタート
- 2025/08/07 大阪チタニウム:26/3期1Q決算を発表、通期見通しを上方修正