アルミニウム
- 2022/02/22 軽自動車含めた中古車販売2022年1月45万台、20年5月以来の少ない台数
- 2022/02/22 国内民生電子機器出荷事情#41クルマ周辺機器 2022年1月も出荷低調
- 2022/02/22 国内産業用ロボット生産Report#30 2021年年間生産額、2018年を上回る
- 2022/02/22 MARKET TALK(現地02月21日)Al Niは供給不安で上昇 Cuは欧州株安で反落
- 2022/02/21 神戸製鋼所:DX戦略説明会(DXによる“KOBELCOらしさ”の追求、推進体制及びIT関連の設備投資)
- 2022/02/21 神戸製鋼所:DX戦略説明会(DXベース活動、DXによる“KOBELCOらしさ”の追求)
- 2022/02/21 国内民生電子機器出荷事情#40 22年1月、有機ELテレビ4か月ぶり前年同月比マイナス
- 2022/02/21 ロシア、ウクライナ問題でアルミ、ニッケル、LNG危機が顕現化
- 2022/02/21 LMEの現物と先物の鞘(2/18)
- 2022/02/21 XSI指数下落も年度比98%高継続!コンテナ船賃高騰終わるか?
- 2022/02/21 電子フィルタレポート#19 2021年フィルタとフィルタ複合部品の生産堅調
- 2022/02/21 国内半導体製造装置生産Report #36 2021年間生産額初の2兆円超え
- 2022/02/19 米市場でもUBC高騰すでに250円台 プラスチックスクラップも軒並み上昇
- 2022/02/19 MARKET TALK(現地02月18日)Alは高値警戒から小幅反落 Niは3週半ぶり高値に
- 2022/02/18 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/02/18 (速報)電子工業生産Report #33 2021年12月も電子部品・デバイスの生産好調継続
- 2022/02/18 中国、2021年非鉄金属絶好調、2022年は不安定
- 2022/02/18 国内半導体生産Report#74個別半導体年間販売額、初の1兆円超え、IGBTなど好調
- 2022/02/18 コンデンサ国内生産Report #37 セラミックとタンタル電解コンデンサの生産数伸び悩み
- 2022/02/18 MARKET TALK(現地02月17日)Al Niはウクライナ情勢緊迫化から続伸 Cu反落
- 2022/02/17 アルミ合金&スクラップ市場近況2022#4 後半は上物10~20円上げ、スソものも5円上げ
- 2022/02/17 MARKET TALK(現地02月16日)全面高、原油高や電力不足に伴う供給不安などで
- 2022/02/16 中国工業情報化省など8部門:鉄鋼、電解アルミなど関連業界の生産能力縮小とリサイクルの拡大求める
- 2022/02/16 中国 国内外の供給の擾乱が激化し、電解アルミニウム値上げは持続的
- 2022/02/16 産業用ロボット輸出Report#34 2021年年間輸出額2,608億円、2017年を上回った
- 2022/02/16 韓国2022年1月アルミ合金輸出 中国向け輸出量1万5千トン、日本向け4百トン
- 2022/02/16 韓国2022年1月アルミスクラップ輸入 日本からの輸入量5千トン弱
- 2022/02/16 電子部品輸出Report#56小型直流モータ 2021年年間輸出数9年ぶりに前年実績上回る
- 2022/02/16 MARKET TALK(現地02月15日)ウクライナ緊迫緩和でAl反落 Cu Niは中国需要期待で続伸
- 2022/02/16 2021年、中国のアルミ箔輸出が過去最高を記録した
- 2022/02/15 NovelisはNet Zero Labを立ち上げ、アルミニウム製造向けのカーボンニュートラルソリューションを開発
- 2022/02/15 2021年12月の国内アルミ脱酸材生産 前年比 7.4% 増の6,423トン
- 2022/02/15 民生用電子機器輸出入Report#18薄型テレビ輸入 2021年液晶テレビ輸入、前年比14%減
- 2022/02/15 産業用電子機器輸出入レポート#25パソコン輸入 2021年輸入台数、コロナ前に戻る
- 2022/02/15 MARKET TALK(現地02月14日)ウクライナ緊迫でAl買い戻されCu Niも反発
- 2022/02/15 昭和電工:説明会を開催(決算説明②)
- 2022/02/15 昭和電工:説明会を開催(決算説明①)
- 2022/02/14 昭和電工:説明会を開催(「共創型社会」に向けて目指す方向性)
- 2022/02/14 昭和電工:22/12期は事業ポートフォリオの再編により見かけは減収減益に
- 2022/02/14 LMEの現物と先物の鞘(2/11)