新着情報
- 2021/02/10 東海カーボン:電話会議を開催 21年下期に電極価格30-40%値上げへ
- 2021/02/10 カーボンゼロ時代のアルミニウム生産、日本との技術提携Vol.9
- 2021/02/10 FREE フランス、ルノー社CURT氏に循環型経済戦略を聞く
- 2021/02/10 日東工業(6651) 21/3Q3決算電話取材 データセンタ向け配電盤好調で通期は最高益へ
- 2021/02/10 廃プラ輸出Report #45 昨年12月輸出量8万7千トン、前年同月比7.4%増加
- 2021/02/10 東京都、オンラインセミナー「サーキュラー・イノベーション・フォーラム」を開催
- 2021/02/10 イオン、フィリピン沿岸で回収したPETを使用した「掛ふとん」を新発売
- 2021/02/10 LME亜鉛相場急反発、国内建値6円引き上げ334円に
- 2021/02/10 MARKET TALK(現地02月09日)ドル安と上海株大幅続伸で全面高に
- 2021/02/10 工作機械工業会1月受注速報 1月は9.7%増と3ヶ月連続で同月比プラスに
- 2021/02/10 9日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに縮小
- 2021/02/10 DOWA:決算を発表し、業績見通し据え置くが金属価格上昇が反映されず保守的
- 2021/02/10 JFE:電話会議を開催、生産数量増とスプレッド改善を見込み21/3期を上方修正
- 2021/02/10 三井金属:電話会議を開催 銅箔の数量増と金属価格上昇を受けて上方修正
- 2021/02/10 大平洋金属:決算発表 通期見通しは2月1日に上方修正した数字を据え置く
- 2021/02/09 コバルト市場近況2021#2 2年ぶりの22ドル超え その背景
- 2021/02/09 東北大、愛知製鋼、DyフリーNd系異方性磁石粉末の高性能化に成功
- 2021/02/09 三菱マテリアル:電話会議を開催 自動車の回復・金属価格の上昇を受けて通期業績見通しを上方修正
- 2021/02/09 東海カーボン:会社見通しを上回って着地 21/12期は営業利益2.3倍へ
- 2021/02/09 銅スクラップ輸出入Report #28 2020年年間輸入量18万3千トン、前年比2割減
- 2021/02/09 インジウム輸入Report#19 2020年年間輸入量197トン、2年連続減少
- 2021/02/09 FREE JA三井リース、東芝が台湾の太陽光発電ファンド「Photon Taiwan Fund」に出資へ
- 2021/02/09 ドクターE 江守哲の相場解説Season3#2 急騰から静寂の金相場見通しについて
- 2021/02/09 ドクターE 江守哲の相場解説Season3#1 2021年、銅相場は高値更新する
- 2021/02/09 炭酸バリウム輸入Report #22 2020年年間輸入量8千トン弱、3年ぶり前年比増加
- 2021/02/09 鉄鋼生産急増のイランは第2のトルコになりえるか?
- 2021/02/09 FREE ファミマなど-海洋プラスチックごみを原材料に使用した買い物かごを長崎県対馬市などの店舗に導入
- 2021/02/09 FREE 丸紅がオランダのサーキュライズとトレーサビリティ管理プラットフォーム展開で提携
- 2021/02/09 小さな実力者 ストロンチウムの需給、市場分析と戸田工業のSrフェライト磁性材料
- 2021/02/09 銅スクラップ輸出Report #27 年間輸出量36万7千トン、2008年以来の多い輸出量
- 2021/02/09 2020年年間SUSスクラップ輸出入統計分析 輸出は過去10年間では数量金額とも最高水準
- 2021/02/09 バイオマス発電のここが問題! バイオマス発電はカーボンニュートラルではない事実
- 2021/02/09 韓国SKイノベーション ハンガリーに3番目の大型電池工場を建設
- 2021/02/09 EUタクソノミー 傾向と対策セミナー 開催のご案内
- 2021/02/09 タクマ、SGET土岐バイオマス合同会社よりバイオマス発電プラントの受注
- 2021/02/09 日本製紙、日本製鋼所と木質バイオマスを高配合した新しい樹脂複合材料を開発
- 2021/02/09 LME銅相場続騰で、国内銅建値20円引き上げ890円に
- 2021/02/09 北海で世界初の人工エネルギー島計画を承認 デンマーク
- 2021/02/09 エネ鉱省、バイオ燃料B40の年内導入を延期 インドネシア
- 2021/02/09 MARKET TALK(現地02月08日)米追加経済対策実現へ前進 Cu8,000ドル台回復