Loading...

神戸製鋼と三菱マテリアルのデータ不正問題 一部の製品で安全宣言出すまで長期化

2017/11/27 08:16
神戸製鋼の不正データ問題は、発覚後まもなく2か月になる。しかし、一部のアルミと銅の製品が安全性確認取れていない。出荷先の一部電子部品は、出荷先メーカーが在庫確保に追われている。また、先週発覚した三菱マテリアルのデータ不正問題は、納入している可能性が高い電子部品メーカーは、三菱伸銅製のデータ不正対象の銅条の使用有無を確認している模様。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング